京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up62
昨日:96
総数:931649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

モノづくり工房学習 5

実験成功!
暗い中,猫の目がキラキラ光ってます!

画像1
画像2
画像3

モノづくり工房学習 4

そろそろ仕上げ!電気はつきましたか?

画像1
画像2
画像3

モノづくり工房学習 3

おもちゃは,「モノレンジャー」に助けてもらいながら作っていきます。
画像1
画像2
画像3

モノづくり工房学習 2

力を電気に変えたり,電気を力に変える「圧電素子」という部品を使ったおもちゃ作りをしていきます。

画像1
画像2
画像3

モノづくり工房学習 1

今から工房学習がスタートです。
どんなものを作るのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

4年生 モノづくりの殿堂 殿堂学習5

画像1画像2
わたしたちの生活の中にも,モノづくり企業の技術がたくさん生かされているのですね!

4年生 モノづくりの殿堂 殿堂学習4

画像1画像2
モノレンジャーの方にも色々なことを教えていただきましたね!

4年生 モノづくりの殿堂 殿堂学習3

画像1画像2
PCの中には,いろんな部品がたくさん入っていたのですね!
ハードディスクは回転するのですね!

4年生 モノづくりの殿堂 殿堂学習2

画像1画像2
伝統的産業の技術が先端産業の色々なところに生かされているのですね!

4年生 モノづくりの殿堂 殿堂学習1

画像1画像2
モノづくり企業の秘密がたくさん分かりましたね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/12 土曜学習
11/14 朝会
11/15 伏見中支部大文字駅伝予選会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp