![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:930918 |
4年生 自転車安全教室その3![]() ![]() 4年生 自転車安全教室その2![]() ![]() 少し緊張ぎみですね・・・ 4年生 自転車安全教室その1![]() ![]() 藤森交通安全推進委員会の方々に来ていただき,自転車安全教室を 行いました。 まずは,伏見警察署の交通課の方からお話を聞きました。 1年生 「小さな音楽会」(6)
最後の発表「ぼよよん行進曲」です。みんなこの歌が大好きです。元気よく,笑顔で歌うことができました。
発表の後,子どもたちに感想を聞くと,「緊張したけど,とっても楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。初めての学芸会,がんばりましたね!!お家でもたくさん褒めてあげて下さい。 ![]() ![]() 1年生 「小さな音楽会」(5)
「おもちゃのシンフォニーー」(鍵盤ハーモニカでの全体演奏)です。3つのパートに分かれて練習を積み重ねてきました。今日は大成功!!みんなかっこいい!!
![]() ![]() ![]() 1年生 「小さな音楽会」(4)
練習した振付けもばっちりですね!
![]() ![]() ![]() 1年生 「小さな音楽会」(3)
演奏開始です。これまで何度も練習してきました。頑張った成果がしっかりでた演奏でした。
言葉を担当した子どもたちも大きな声ではっきりと言うことができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 「小さな音楽会」(2)
いよいよ始まります。今まで練習してきたことを全部ステージで発揮しましょう!みんなの顔もきりりとしています。
![]() ![]() ![]() 1年生 「小さな音楽会」(1)
1年生の発表はお昼からでした。お弁当を食べた後,廊下で最終の声出しをしました。みんな気合いが入っています。「あ〜!ドキドキしてきた〜!」と少し緊張気味の子どもたちです。
![]() 学芸会 「What a wonderful world!」![]() いろいろなことがうまくいかなくて困っている男の子が,自分が生まれた時にタイムトラベルします。そして自分は愛されて大切にされていたことを知ります。 楽しい演技の中に大切なメッセージが込められていました。 |
|