![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302586 |
リコーダーの達人にTRY!!
5年生の音楽では斉藤先生との授業で「めざせリコーダーの達人」という活動をしています。事前に配布されたリコーダーの練習プリントを個人で練習した成果を聞いてもらいます。そして,合格がもらえたらどんどんステップアップしています。
これまで何回も練習しているためか,みんなとっても上手に演奏していました。 ![]() ![]() まぼろしの花(図工)
図工で「まぼろしの花」という学習に取り組みました。自分だけのまぼろしの花を想像して,伸びる芽や花などの表し方を工夫して絵をかきました。
![]() ![]() 5年 最近の様子 3
外国語活動では数を尋ねたり答えたりする活動をしています。
図工では,計量図画の作品を,少しずつていねいに取り組んでいます。 ![]() ![]() 遠足![]() ![]() ![]() 向日神社では,たてわり班で3年生がリーダーとなって,フォトラマラリーをしました。 下級生を気遣いながら,優しく接することができていました。 5年 最近の様子2
1年生をむかえる会では、西陵中学校の斉藤先生に
大変お世話になり、そのおかげですばらしい発表ができました。 5年生のみんなも本当によく頑張ってくれました。 ![]() ![]() 5年 最近の様子1
今週5・6年合同で体力テストをしました。
もうすぐシャトルランにもTRYします! ![]() ![]() 部活動「サイエンス」![]() ![]() ![]() 今日はバブロケットをして炭酸ガスが容器を押し出す実験をしました。みんな楽しみながら不思議について考えていました。 春の遠足1![]() ![]() ![]() 春の遠足2![]() ![]() ![]() 帰りはさすがに疲れた様子でしたが,みんなで長い道のりを歩いて帰ってきました。ゆっくりと疲れをとって休んでほしいと思います。 たのしかったよ! その4![]() ![]() 「あついー」「もう、お茶ないー」「学校、まだかなぁ」といった声が聴こえ、しんどそうでしたが、学校が見えるやいなや「やったー!」「着いたー!」と,嬉しそうな声が聴かれました。 この遠足を機に3つの学年が共に遊び、学習し、お互いを高めていけるといいですね。 |
|