アルミ缶回収
今年度もあらひが3大リサイクルとして古紙・ベルマーク・アルミ缶の回収を行います。今日はアルミ缶回収の日です。初めに回収できるものと回収できないものの説明をしていただき,その後5年1組の児童がアルミ缶を踏み潰してくれました。PTAの担当の方,お世話になりありがとうございました。
【学校の様子】 2016-04-27 10:43 up!
個性がいろいろ…「ふしぎなたまご」 Part 2
たまごが割れると中からは…?
次の学習にお披露目です。
【2年生】 2016-04-27 08:41 up!
個性がいろいろ…「ふしぎなたまご」
一人ひとりが「うまれてきてほしいもの」を考えながら作りました。
【2年生】 2016-04-27 08:41 up!
「1年生を迎える会」にむけて Part 3
【2年生】 2016-04-27 08:41 up!
「1年生を迎える会」にむけて Part 2
2年生は「ダンス」をご披露します。今日は3つのふりつけを覚えました。
【2年生】 2016-04-27 08:41 up!
「1年生を迎える会」にむけて
【2年生】 2016-04-27 08:40 up!
「ふきのとう」の音読 Part 3
「もう,練習しようよ!」
と自発的に練習に取り組んだり,動作をしている子どももいました。
1日1グループずつ,発表していきます。
【2年生】 2016-04-27 08:40 up!
「ふきのとう」の音読 Part 2
人物の気持ちや様子にあわせて,声の調子を工夫して読む練習をしていきます。
【2年生】 2016-04-27 08:40 up!
「ふきのとう」の音読
「ふきのとう」では,学習のゴールでは音読(劇)をします。
今日はその役割決めをしました。
【2年生】 2016-04-27 08:40 up!
体育〜鉄棒〜
今日は体育の学習で鉄棒をしました。
逆上がりをはじめ,いろいろな技に挑戦しました。なかなか難しい技もたくさんありますですが,「あとちょっとでできそう!」「初めてできるようになった!」と挑戦する姿が見られました。
【5年生】 2016-04-26 18:06 up!