京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up1
昨日:24
総数:559043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

1年生を迎える会6

画像1
画像2
画像3
6年生は組体操を取り入れながら,学校生活の様子をコミカルに表現し,赤い鳥の名曲「翼をください」をきれいな声で歌っていました。

1年生を迎える会5

画像1
3年生は音楽の教科書の最初にのっている「友だち」という曲を,きれいな声で歌っていました。

1年生を迎える会4

画像1
画像2
画像3
5年生は水泳や運動会の様子を劇で見せてくれた後,「ビリーブ」という曲をしっとりと歌い上げました。

1年生を迎える会3

画像1
画像2
2年生は「ブランドニューワールド」という曲に合わせて,元気よくダンスを披露してくれました。

1年生を迎える会2

画像1
4年生は「子どもの世界」という曲をリコーダー演奏を取り入れながらリズミカルに歌いました。

1年生を迎える会1

画像1
画像2
画像3
5月12日(木)3校時,児童会主催の1年生を迎える会がありました。6年生がたてわりグループの1年生を連れて入場しました。

1年生を迎える会練習

 4年生は最後の練習をしました。大成功だったので,1回で終わりました。
画像1
画像2
画像3

習字

 4年生になって初めての習字です。みんな,集中して書いていました。
画像1
画像2
画像3

視力検査

 4年1組の視力検査です。みんな静かにきちんと座って初めの話が聞けていました。
画像1

3年授業風景3

画像1
画像2
画像3
3年2組では6時間目,国語の漢字練習と社会の紹介カードを作成しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校沿革史

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp