京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/18
本日:count up40
昨日:34
総数:955124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)〜8月25日(月)は夏休みです。よい夏休みを!

みさきの家29

画像1
画像2
今日一日の準備です。

みさきの家28

画像1
画像2
おはようございます。
三日目のスタートです。寝具の片づけも昨日より上手にできました。

みさきの家27

画像1
画像2
画像3
二日目グループミーティングです。残すは,あと一日となってしまいました。

みさきの家26

画像1
画像2
午後7時30分からはナイトハイクです。
雨も降ってきたようで,月明かりもなく,暗い夜道を歩くのはこわいものです。耳を澄ますと,いろんな声が聞こえてきます。

みさきの家25

お風呂にも入り,午後6時からは夕食です。

画像1
画像2

3ケタの筆算

算数の授業では,3ケタの筆算を勉強しています。
2年生の時よりも大きな数ですが,みんな頑張っています。
画像1

みさきの家24

画像1
画像2
画像3
午後1時30分より浦山ラリーが始まっています。グループで協力して,問題に答えながらコースを回ります。むずかしーい問題もあります。道も間違えずに,回ることができるでしょうか。

みさきの家23

画像1
画像2
画像3
すき焼き風煮ができあがりました。予定よりも早く出来上がりました。これも,グループでの協力がしっかりとできていたからではないでしょうか。美味です。

みさきの家22

画像1
画像2
かまど係は,班ごとに一つのかまどに火をつけています。早くつきすぎても,遅くつきすぎても・・・タイミングが難しいです。しかし,学校で練習もしているので大丈夫そうです。

みさきの家21

画像1
画像2
9時より野外炊事が始まっています。
包丁を使って,材料を切っています。ちょうどいい大きさに切ることができたかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/10 もみじ読書 フッ化物洗口 なかよしの日 銀行振替日 学校経理の日ベルマーク回収日
11/11 2・か遠足
11/14 教育相談開始
11/15 クラブ活動 クラブ見学
11/16 小中連携公開授業 学校安全日

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

平成28年度学校評価

平成27年度学校評価

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp