![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:707443 |
1年 いもほり♪その1
生活科の時間に,いもほりをしました。
夏休み前に苗を植えてから約半年。少し成長が遅く,たくさん取れるか心配していましたが,なんとかすべての班の子ども達が芋を掘り起こすことができました。 「あ!さつまいも見つけた!!」 「大きいね!!!」 子ども達はとても楽しそうに,土を掘っていました。 ![]() ![]() 5年生 外国語![]() ![]() ![]() 毎回,英語の楽しいゲームで盛り上がるコリー先生の授業です。 コリー先生のお手本の後に 「 I(アイ) like(ライク) cherries(チェリーズ) !」 「 I(アイ) like(ライク) baseball(ベースボール) !」と元気な声が続きます。 みんなの発音が上手なので驚いてしまいました。上達の基本は真似することから♪ かどのタイム♪ その1![]() ![]() ![]() 4年生のテーマは「命」「生活」。 ふだん,なにげなく生活している中で気づいたこと,命について考えたことを発表しました。 司会,発表,フロア担当と先生の力をかりることなく,4年生の子どもたちだけで, 「かどのタイム」を進めることができました。 1年 いもほり♪その2
少し小ぶりでしたが,たくさん収穫できました〜〜!
今日取れたさつまいもは,来週みんなで食べる予定です! きっとおいしいんだろうな〜〜! お楽しみに!! ![]() コリー先生が食べに来たよ♪![]() ![]() 「コリー先生や♪」とはじめはみんなワイワイと喜んでいましたが, 途中からあることに気づきシーン…。「せ、せんせい。ぼくたち英語しゃべれない。」 「コリー先生は日本語も喋れるから大丈夫!」と伝えてあげると,ワイワイモード復活♪ けれど子どもたちは何とか英語でしゃべろうと,「英語ならってるひとー?!」と コリー先生との会話を楽しんでいました♪ 2年 ともだち 見つけた!![]() ![]() ![]() ということで,画用紙とクーピー,筆記用具を片手に中庭や運動場に繰り出した子どもたち。すると,次々と“ともだち”を見つけ,「先生!また見つけた!」と,うれしそうに報告してくれました。“ともだち”のスケッチをした後には,どこでどんな“ともだち”を見つけたかを交流しました。自分の見つけた“ともだち”をみんなに知らせたい,または,自分が見つけられなかった“ともだち”を知りたいという気持ちがあふれる,意欲的な活動ぶりを見せてくれました。 2年 九九づくり![]() 2年 うごくおもちゃ作り![]() ![]() 5年生 学習発表会まで残りわずか…![]() ![]() ![]() 練習を重ねる度,合奏(合わせて奏でる)ことができるようになっています。 セリフも自分たちで工夫して素敵なものになってきました。 さぁ,本番はどうなるのでしょうか…? ご期待下さい!! 5年生 面積の公式を使って…![]() ![]() 人によって形は全然違い,違いを楽しむことができました。 次の時間は,台形の面積について学習します。 しっかりと練習を重ねていきましょう!! |
|