![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:707571 |
図画工作科 よくみてかこう その2
図工の時間に,先週描いた下絵にクレパスを使って色を塗っていきました。
「薄紫はどうやって作るの?」 「見て見て!上手に塗れたよ!!」 子ども達はアサガオをよーく見ながら一生懸命に色を塗っていました。 来週,背景を仕上げて完成です! 色とりどりのアサガオが教室に並んでいて,とてもきれいでした。 ![]() ![]() ![]() 焼肉!おいしい〜!
今日の給食は,焼肉でした!!
3時間目が終わる頃には給食室からいいにおいが… 「おなかすいた〜」 と子ども達。 そして待ちに待った給食の時間! 「いただきま〜す!!」 「おいしい〜〜〜!!」 おかわりの行列がすごく,みんなとってもいい顔で,モリモリパクパク食べていました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 トイレそうじ
火曜日はトイレ掃除の日です。とても大切です。
こんな歌があったものです。 ♪トイレには〜それは〜それはきれいな〜女神さまがいるんやで〜♪ みんな,べっぴんさんになれるはずです。 ![]() ![]() ![]() お誕生日会をしました。![]() ![]() ![]() みんなで6月生まれの人をお祝いしました。 お誕生日係が考えた椅子取りゲームをしました。 とっても盛り上がりました。 教育実習に来ていた先生がこの日が最終日だったので,一緒にハンカチ落としをして楽しみました。 自分らしさを大切に
今日は7月のともだちの日でした。
1年生は,「ひかるはひかる」というお話を聞いて,男の子らしさ,女の子らしさ,について考えました。 ひかるは男の子かな?女の子かな? 班で話し合いました。 「木登りが好きだから男の子だと思います。」 「歌を歌うのが好きだから,女の子だと思います。」 と,たくさんの意見が出ました。 「じゃあ男の子は歌を歌ったらいけないのかな?女の子が木登りしたら変かな?」 と聞くと, 「そんなことない!」 と子ども達。 男の子だから,女の子だからと考えるなんておかしいね,と話をして終わりました。 自分の好きなこと,やってみたいことにどんどんチャレンジしていってほしいなと思います。 ![]() ![]() 夏の俳句![]() 席替え![]() ![]() ![]() 理科「電池のはたらき」![]() ![]() 2年 自分たちで![]() 2年 初めてのビート板![]() ![]() |
|