![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:24 総数:484225 |
つくし学級:『算数 授業の様子』
算数の授業ではそれぞり取り組むことは違いますが,互いが考えたことやわかったこと,答えを聴き,伝え合いながら授業をしています。いつもは答えがあっていたらお互いにハイタッチをしているのですが,今日はお互いに頭をよしよしと褒め合っていて,ほほえましい様子でした。
![]() ![]() 5年:『学習発表会に向けて』![]() セリフはまだまだ固まっていません。 表現について各場面ごとに練っていました。 5年:『ジュニア京都検定』![]() ![]() ![]() さぁ,結果楽しみですね☆ 5年:『算数』![]() 考えながら進めていました。 『朝の様子』
おはようございます。
今朝は冷え込みもなく暖かな朝を迎えております。 まだまだ,寒暖の差が落ち着かないので,子どもたちも体調も崩しやすいようです。 学校でもご家庭でも健康管理に留意していきましょう! さて,本日の予定は, ◎『入学届』受付期間・・・11月7日(月)まで ・2年:「お芋掘り」(3・4校時) 山階保育園の年長組のお友達を招待しています。 ・校内授業研究(1年1組) 以上です。 本日は,校内授業研究の為,1年1組以外の児童は13時30分頃に下校となります。 下の写真は,先日,サツマイモの試し掘りで収穫したものです。今日の「お芋掘り」でも こんな立派なサツマイモがいっぱい掘れるといいです・・・! ![]() ![]() 5年:『標語大賞 受賞』![]() 5年:『全体 反省会』![]() 5年:『ふりかえり 5』![]() 5年:『ふりかえり 4』![]() 5年:『ふりかえり 3』![]() |
|