京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:20
総数:484562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年:『学習発表会に向けて1』

画像1
体育館の端から端を使って

声だししました。

『朝の様子』

画像1画像2
おはようございます。
今朝もかなり冷え込みました。日中は暖かくなってほしいものです。

さて,本日の予定は,
・なかよしタイム(13:20〜13:50)
・課外学習
以上です。

学習発表会に向けての練習もいよいよ終盤に差し掛かり,ステージにもスポットライトや
フットライトも設置され,本番さながらの雰囲気が高まっています!

◎『入学届』の受付けは,11月7日(月)が〆切です。お早目にお願いいたします。

1年:『学習発表会にむけて』

だんだん声も聞きやすく,お話がスムーズに進むようになってきました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 かたちづくり』

今日は棒を使った形作りをしました。

棒と棒を合わせることで形がきちんと作れることに気が付いていました。
画像1
画像2
画像3

1年:『食育(しょくいく)』

 西野小学校には,「栄養教諭」の先生がおられます。今日は,「魔法の言葉」で,苦手な食べ物を克服しよう,というお話でした。「○○○アブラカタブラ・・・・」 さて,おまじないは,きくかな。
 
画像1
画像2
画像3

5年:『家庭2』

画像1
ミシンを使い方を確認して

練習をはじめました。

5年:『家庭1』

画像1
ナップザックの作成を開始しました。

5年:『学習発表会に向けて2』

画像1
スポットライト

照明

中幕引きも

自分たちで考えてます。

5年:『学習発表会に向けて1』

画像1
照明の調整を確認していきました。

5年:『漢字テスト』

画像1
下の10問テストはじまりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 『学習発表会』 部活キッズ(タグラグビー,陸上,一輪車,卓球)
11/14 クラブ活動(6校時)
11/15 学校安全日 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
11/16 「就学時健康診断」(午後)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp