京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up11
昨日:24
総数:484224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『西野まつり・太鼓クラブ発表』

肌寒い曇り空でしたが,大勢の地域の方々が見守る中,日頃の練習の成果を存分に発揮してくれました。
演奏終了と同時にたくさんの拍手をいただきました!
画像1
画像2
画像3

『西野まつり・一輪車部の発表』

体育館では,一輪車部が演技に挑みました。
西野まつりでの発表は初めてとあって,かなり緊張している様子がうかがえましたが,
曲が流れると表情が引き締まり,華麗な演技を披露してくれました!
画像1
画像2
画像3

『朝の様子』

おはようございます。
週明けの月曜日。今日は,暦の上では『立冬』です。
ぐっと冷え込んで,また一歩,冬が近づいてきているようです。

さて,本日の予定は,
・朝会
・委員会活動
・学習発表会の練習
以上になります。

本日,来年度の新1年生「入学届」受付最終日です。まだのご家庭は,お急ぎください。
画像1
画像2

『西野まつり』

本日は,「西野まつり」です。
朝から雲行きが怪しい中,各町内ごとに避難訓練を想定して西野小学校へ集合。
その後,西野消防団の指導の下,自主防災訓練が実施されております。

本校児童も「土嚢(どのう)づくり」や「心臓マッサージ」にチャレンジしていました。

また,この後からは,各諸団体のブースにおいて美味しい出店も開かれています。
みなさん,ぜひお越しください!
画像1
画像2
画像3

1年:『昼休みの様子』

今日のみんな遊びは「こおりおに」でした。
画像1

1年:『給食の様子』

今日は手巻き寿司?を作って食べました。


みんな上手に作って美味しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

1年:『算数 かたちづくり』

テストをしました。


静かな中,黙々と問題を解いていました。
画像1
画像2

1年:『学習発表会にむけて』

衣装を着て,学年ルームで練習しました。

お休み前に,気を引き締めました。
画像1
画像2
画像3

5年:『社会』

みんなの学習問題のもと

解決するために

調べ学習に勤しみました。
画像1

5年:『外国語活動5』

画像1
お互いに
おとなりで
英語で物クイズをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 『学習発表会』 部活キッズ(タグラグビー,陸上,一輪車,卓球)
11/14 クラブ活動(6校時)
11/15 学校安全日 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
11/16 「就学時健康診断」(午後)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp