マット運動2
体育の時間のマット運動では,今日からカードを使って学習を始めました。班の人がしっかりと技が出来ているかチェックし,どうやっていいのかアドバイスをする姿もありました。「先生!出来た!」の声がたくさん聞けたので、班で協力できていたことが分かりました。
【2年】 2016-10-19 20:47 up!
にぎにぎねん土
図工の時間では,ねん土を使って学習をしました。小さな球と大きな球から想像して先生が指示する立体的なものを作製しました。子どもたちは、想像豊かに次々と作っていきました。集中して夢中になって取り組んでいる姿が見られた時間でした。
【2年】 2016-10-19 20:46 up!
奥越だより2日目
山登りの後にリンゴを1つ食べているのに,夕食もよく食べました。山登りでエネルギーをたっぷり使ったのだと思います。おいしそうに夕食を食べる子どもたちです。
【5年】 2016-10-19 18:33 up!
奥越だより2日目
全員無事に下山しました。下りてきた後の冷たいリンゴは格別でした。よくがんばった子どもたちです。
【5年】 2016-10-19 17:32 up!
奥越だより2日目
中岳,経ヶ岳がよく見えます。景色は最高です。いよいよ下山です。最後まで無事に下山してほしいです。
【5年】 2016-10-19 14:13 up!
奥越だより2日目
目標地点に全員で到着できました。途中,険しい道やこわい崖もありましたが,みんな頑張りました。達成感いっぱいの子どもたちです。美味しそうに,おにぎりを食べてます。山登りをして食べるおにぎりの味は格別です。
【5年】 2016-10-19 11:36 up!
奥越だより2日目
保月山に到着しました。出発の遅れを取り戻す快調なペースです。山の上は気温が違います。紅葉もとてもきれいです。あと少しで目的地です。
【5年】 2016-10-19 11:36 up!
奥越だより2日目
第二の目標地点,アダムとイブという場所に着きました。順調に登山は進んでいます。もうすぐお昼です。おなかが減ってきました。
【5年】 2016-10-19 11:35 up!
奥越だより2日目
第一の目標地点,展望台に到着しました。もう青空が広がっています。みんな頑張って登っています。登山日和になりました。
【5年】 2016-10-19 11:34 up!
奥越だより2日目
2日目の朝を迎えました。子どもたちは元気で,全員揃って登山ができそうです。
食堂での初めての食事を,美味しくいただきました。登山のための腹ごしらえです。
【5年】 2016-10-19 07:38 up!