5年生 リレーがんばっています その2
バトンパスもうまくなってきました。後ろをむかずにスムーズに!さすが高学年ですね。
【5年生】 2016-05-26 20:03 up!
5年生 リレーがんばっています その3
少しでもタイムをあげれるようにがんばります。明日も晴れるといいですね。
【5年生】 2016-05-26 20:03 up!
5年生 全校遠足がんばりました
全校遠足がありました。5年生は,高学年として,低学年を引っ張ります。たくさん仕事がありましたが,責任をもってがんばることができましたね。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!
5年生 全校遠足がんばりました その2
楽しい思い出もたくさんつくることができましたね。これからも高学年としての行動を期待しています。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!
5年生 理科の観察
理科の学習では,観察をしています。発芽するには,どういう条件が必要かということも話し合いました。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!
5年生 理科の観察 その2
これかもしっかりと観察を続けていけるといいですね。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!
国語「こまを楽しむ」
この学習では,文章を段落ごとに読み,その後に自分の考えをもって作りたいこまをグループのみんなに発表するという活動を行いましした。子どもたちからは「空飛ぶこま」「戦いごま」「ずっとまわり続けるこま」などユニークなこまをたくさん紹介していました。最近クラスでは,グループで交流するときに,司会を立て,司会カードをもとに子どもたちが話し合いを進めています。
【3年生】 2016-05-26 20:02 up!
5年生 古典に親しむ
国語の学習では,古典を読んでいます。平家物語や徒然草など声に出して,楽しむことがができました。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!
5年生 みんな遊び
今日のみんな遊びは,王様ドッヂです。みんなで楽しく遊ぶことができましたね。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!
5年生 ALTの先生と
外国語活動では,ALTとして,先生が来てくれています。正しい発音を楽しく学ぶことができましたね。
【5年生】 2016-05-26 20:02 up!