![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:328628 |
みさきの家 昼食![]() ![]() しっかりと食べていた子が多かったです。 暑い日ですから、しっかり食べて、水分補給を欠かさないようにします。 みさきの家 船で向かっています![]() ![]() ![]() 初めて船に乗ったという子も結構多かったです。 船長さんに英虞湾の養殖などについて、詳しく説明してもらいました。 静かに聴きながら、景色を眺めていました。 みさきの家 出発式![]() ![]() ![]() 2泊3日の宿泊活動の不安からか、少し緊張気味な子どもたちもいましたが、みんな元気に参加できて良かったです。 やくそくを守って、みんなで楽しい活動になるよう頑張ります‼️ 3年 音楽科 リコーダーと親しくなろう![]() ![]() 3年 道徳 友達のいいところをみつけよう![]() ![]() 計算カードを集中してがんばっています!![]() ![]() ![]() 5年 調理実習
5年生の調理実習でゆで野菜のサラダを作りました。手順をグループで確認しながら,楽しく作ることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 顕微鏡を使って
理科では顕微鏡を使って水の中にいる小さな生き物を見つけました。ミジンコなどのプランクトンを初めて見て驚いていました。
![]() ![]() 5年 明日は祥栄タイム
明日,祥栄タイムがあります。5年生は山の家での楽しい体験をしっかりと伝えようと練習をがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 水泳学習![]() ![]() 着替えがすばやくできるようになってきました。 浮く活動では,クラゲ浮き,大文字浮き,ふし浮きが 上手にできるようになってきました。 潜る活動では碁石拾いをしました。 子どもたちは碁石拾いが大好きで, とても楽しんでいました。 |
|