1年 体育
「いきをあわせて なかよしリレー」
二人で協力し、ボールを運びます。しっかりと二人がいきを合わさないと,ボールが落ちてしまいます。
【学校の様子】 2016-10-14 11:29 up!
4年 体育
「エブリバディ ええじゃないか」
鳴子をつかって軽快に踊っています。音楽に合わせて,気持ちを合わせて,心を合わせて。
【学校の様子】 2016-10-14 11:26 up!
低学年リレー練習
低学年の選択競技のリレーです。赤が勝ったり白が勝ったりしています。
【学校の様子】 2016-10-14 11:23 up!
2年 体育
「夢に向かって ジャンプ」
元気パワーがあふれる演技です。当日も力いっぱい踊ってくれることと思います。楽しみですね。
【学校の様子】 2016-10-14 11:14 up!
3年 体育
「メダルを目指して」
最後の練習です。子ども達は上手にフープをくぐって,ボールを運んでいます。
【学校の様子】 2016-10-14 11:09 up!
保健委員会
児童朝会では,保健委員会の発表もありました。保健委員会では,けがをする場所を先生方に尋ねたところ「運動場」「廊下」「スロープ」「教室」が多いことがわかりました。また,それぞれの先生に体を丈夫にするために何をたべているかや好きな野菜・嫌いな野菜,風邪の予防のために食べているものなどを取材し,発表してくれました。
【学校の様子】 2016-10-13 13:45 up!
児童会
昨日は児童朝会がありました。児童会より,今月の児童目標は「きちっとそうじをしよう」です。火曜日と木曜日にそうじ対決があるので,みんなで学校をきれいにしましょう。といった話がありました。
【学校の様子】 2016-10-13 13:40 up!
高学年 リレー 練習
高学年のリレー練習です。運動会では,どのチームが勝利するのでしょうか。
【1年生】 2016-10-12 14:40 up!
低学年 選択競技 ボール送り
【学校の様子】 2016-10-12 14:19 up!
4年 ハードル走
4年生のハードル走です。リズムよくハードルとハードルの間を3歩でいけるように練習をしています。
【4年生】 2016-10-12 14:18 up!