京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up205
昨日:597
総数:582011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いきいき学び、心豊かに生活し、未来を切り拓く 子どもの育成

えんそくへいったよ2

画像1
画像2
画像3
 動物園では、グループごとにスタンプラリーをしながら動物を見て回ったり、モルモットを抱っこして動物と触れ合ったりして過ごしました。「先生、ミーヤキャットのお母さんが赤ちゃん抱っこしてたで。」「モルモットを抱っこしたら、心臓がどきどきしてた。」「うさぎがかわいかった。」など気付いたことや見つけたことをたくさんお話してくれました。

えんそくへいってきました

画像1
 京都市動物園へ遠足に行きました。あいにくの雨模様でしたが、こどもたちはバスの中でくじらぐもの歌を歌ったり、友だちとおしゃべりをしたりしてわくわくドキドキが止まりませんでした。

〜干し柿カーテン その2〜

画像1
 先日のクラブ活動で,子ども達と干した干し柿が,北風に吹かれながらほどよく乾いてきました。今日,管理用務員さんが,脚立に乗って,約300個の干し柿を一つずつ,「おいしくなぁれ,あまくなぁれ…」とやさしく揉んでくださいました。
 出来上がりまでに,何度かこの揉む作業をくわえることで,やわらかく甘く仕上がるそうです。お家で干し柿をされている方,ぜひ,お試しください…。

学習発表会1

学習発表会がありました。1年生は国語で学習した「くじらぐも」。大きな声ではっきりと台詞を言ったり、場面に合った歌を歌ったりして100点満点に発表してくれました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/9 1年遠足 歯科検診5年
11/10 ともだちの日 銀行振替日
1年歯みがき巡回指導
11/11 支部育成合同運動会 歯科検診6年
11/13 PTAコーラス交歓会(光風館)
11/15 大文字駅伝支部予選会

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

非常措置についてのお知らせ

その他

京都市立西京極小学校
〒615-0826
京都市右京区西京極芝ノ下町31
TEL:075-313-1319
FAX:075-314-0009
E-mail: nishikyogoku-s@edu.city.kyoto.jp