京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up2
昨日:4
総数:166910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

スケアード・ストレート方式による交通安全教室

画像1
画像2
画像3
7/21(木)

本日1限、本校生徒と高雄小3〜6年生対象に、小学校グラウンドで
「スケーアード・ストレート方式による交通安全教室」を実施しました。
スケアード・ストレート方式とは、スタントマンによる交通事故疑似体
験を取り入れた自転車安全運転教室です。
夏休みを前に、自転車の安全利用を目的とした、ルール・マナーの習得
につとめました。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
7/20(水)

 本日4限、特活室で全校生徒を対象とした「非行防止教室」
が行われました。教育員会から講師の先生を招いての講義。
夏休み前のみんなへ「万引き」などの非行への注意喚起をする
とともに、「いじめ問題」について、その本質や対処法につい
てもわかりやすくお話をしていただきました。また、最後は
スマホやケータイのトラブルと、使うときの注意点もくわしく
お話していただきました。

サマースクール(4日目)

今日の午後の取組も「サマースクール」です。
フレンドリー班(赤・白・青)にわかれて,「和太鼓」の練習をしています!
これは10月4日(火)に行われる「学校祭 文化の部」で発表します!
お互いに教え合いながら,熱心に練習しています。

1期のサマースクールは今日で終了ですが,2期がスタートすると,学校祭にむけての取組が連日あります。

最高の思い出となるよう,一生懸命がんばりましょう!
画像1
画像2
画像3

今日の授業の様子2

3−1・2組は体育の授業を行っています!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の2限の様子をアップします!
1年は英語,2年は学活を行っています!
画像1
画像2
画像3

サマースクール(3日目)

画像1
画像2
画像3
7/19(火)

サマースクール3日目。本日も大学生の方に来ていただいての
「京炎そでふれ」の稽古です。

今日の授業の様子2

2年は美術,3年は理科の授業を行っています!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の2限の様子をアップします!
2組は国語,1年は体育の授業を行っています!
画像1
画像2
画像3

サマースクール(2日目)

画像1
画像2
画像3
体育館は熱気にあふれました。

サマースクール(2日目)

画像1
画像2
画像3
7/15(金)

 サマースクール2日目。今日は大学生の方に来ていただいての
「京炎そでふれ」の稽古です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 公開授業週間,1・2年教育相談,3年個人懇談会,フィールドワーク事前学習,家庭教育学級(10:00),選挙運動期間
11/9 公開授業週間,1・2年教育相談,3年個人懇談会,地生連(19:00),PTA運営委員会(19:30),立会演説会・生徒会本部役員選挙
11/10 公開授業週間,1・2年教育相談,3年個人懇談会,預り金引落し
11/11 公開授業週間,1・2年教育相談,3年個人懇談会,1年調理実習(3,4限),2組調理実習(5,6限) ※1年のみ給食なし
11/12 右京ふれあいフェスティバル
11/14 後期学級役員認証式,各種委員会,卒業アルバム用写真撮影(全校生徒・教職員),学級役員決め

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

お知らせ

地震・台風等の臨時休業等について

京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp