京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:74
総数:606599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

夏季大会 ラグビー部ベスト4進出!

 夏季大会が唯一残っているラグビー部が春季大会に続いてベスト4に進出しました。準々決勝の下鴨中戦では相手を無得点に抑え,準決勝進出を決めました。次週,宝ヶ池Gで準決勝が行われます。健闘を期待しています。
画像1
画像2

第3回定期考査

2年生は昨日すでに1科目ありましたが、今日からは3学年とも定期考査です。
生徒みんな真剣な面持ちで試験に取り組んでいます。特に3年生は進路がどんどん近づいているので、真剣さが一段と増しているように感じます。
良い結果が出るように、最後まで諦めずに解いてください。
画像1画像2画像3

1年生 総合学習

本日、1年生はファイナンスパーク学習の事前学習を行いました。東山税務署から講師の方をお招きし、「わたしたちのくらしと税」という演題で講演をしていただきました。
税は何種類くらいあるのか?税が何に役立っているのか?税の使いみちはどうやって決まっているのか?など、新しく知ることができました。
代表生徒は「税が自分たちの生活に返っていると知り、納税の義務を果たしていきたいと思いました」と述べました。
画像1画像2画像3

秋季大会〜バスケットボール部

画像1
画像2
画像3
新チームになり、頑張ってくれましたが、残念ながら予選敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

秋季大会〜陸上部

画像1
画像2
画像3
雨が降ったり止んだりの中、19日に陸上部の大会が西京極陸上競技場で行われました。
その中で、
2年男子1500m優勝
2年男子100m5位入賞
の記録を残してくれました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

秋季大会〜野球部

画像1
画像2
画像3
新チームとなり、頑張ってくれましたが、残念なことに予選敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

夏季大会〜ラグビー部

画像1
画像2
画像3
ラグビー部は他の運動部と違って夏季大会の真っ最中です。17日の試合にも勝ち、決勝トーナメントへと駒を進めています。

9月20日(火)1年科学センター学習の中止のご連絡

台風16号が接近のため、生徒の安全を考慮して、本日予定の1年科学センター学習は中止とします。改めて実施するかどうかは後日連絡をしますので、ご了承ください。

合唱コンクール

画像1
画像2
画像3
本日は八幡市文化センターにて、合唱コンクールがありました。

2年生は、

2年2組 「果てない空」
2年3組 「愛唄」
2年1・4組 「COSMOS」
2年5組 「蛍」
2年6組 「ちっぽけな勇気」

緊張感漂う中、それぞれのクラスこれまでの練習の成果が充分に発揮できたとても素晴らしい合唱でした。

最優秀賞は4組、優秀賞は6組でした。

3年生 合唱コンクール

本日、八幡市文化センターにて合唱コンクールが催されました。
課題曲「フィンランディア」の学年合唱にはじまり、各クラスの選択曲を歌い上げました。
どのクラスも本番に強く、ベストの合唱を披露してくれました。

結果 最優秀賞 3組  優秀賞 8組
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 小中交流会
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp