京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:65
総数:456781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

つくし学級:『生活科 あきといっしょに 1』

 生活科の「あきといっしょに」の学習のまとめとして,1年2組のみんなと一緒に今まで育ててきたアサガオのつるを使ってリース作りをしました。つるを支柱から離すのも一苦労。頑張ってつるをまとめていました。
画像1
画像2

5年:『学習発表会に向けて13』

画像1
個別に

よりよい演技にするために

工夫を重ねました。

5年:『学習発表会に向けて12』

画像1
全体での練習がひと段落しました。

5年:『学習発表会に向けて11』

画像1
画像2
演技にも

最初と比べ

上手な表現となってきました。

5年:『学習発表会に向けて10』

画像1
会場全体を意識していることが増えました。

5年:『学習発表会に向けて9』

画像1
照明担当の技のさえてきました。

5年:『学習発表会に向けて8』

画像1
本番さながらに練習しました。

5年:『学習発表会に向けて7』

画像1
グループ以外の人とも積極的に

意見を交わしていました。

5年:『学習発表会に向けて6』

画像1
廊下の端まで届くように

意識しました。

5年:『学習発表会に向けて5』

画像1
立ち位置の確認をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/8 フッ化物洗口 部活キッズ(タグラグビー,テニス,バレーボール,囲碁将棋) PTAコーラス
11/11 『学習発表会』 部活キッズ(タグラグビー,陸上,一輪車,卓球)
11/14 クラブ活動(6校時)
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp