京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:13
総数:248831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

委員会活動(飼育)

 飼育委員会では,うさぎ小屋の掃除や防寒のためのシートはりをしました。

 飼育委員会のみなさんのおかげで,あたたかいうさぎ小屋に変身しました。
画像1画像2画像3

委員会活動(集会体育・児童会)

 集会体育や児童会では,全校の子ども達がよろこぶゲームや遊びなどを考えました。

 みんなでどんなゲーム遊びができるのか今から楽しみです。


画像1画像2

委員会活動(生活向上)

 生活向上委員会では,みんなで考えた標語を新しいものに張り替えたり,12月に行う豆つかみ大会の役割を考えたりしました。

 みんなが楽しめる企画を考えていました。 
画像1画像2画像3

委員会活動(人権)

 委員会活動の人権委員会では,多文化の集いで使用する資料を作成したり,司会進行のためのセリフを考えていました。

 11月13日(日)の日曜参観(1〜4時間)の多文化の集いが楽しみです。

 多文化の集いは,3・4時間目にあります。

 是非,ご参観いただきましたら幸いです。
画像1画像2

委員会活動(放送・図書)

 本日,6校時に委員会活動がありました。

 放送委員会では,常時活動として給食時間にみんなに聞いてもらう曲を考えていました。

 また,図書委員会では,各クラスに読み聞かせをした振り返りを行いました。

 みんながよりよい学校生活を送れるように高学年のみんなが考えています。
画像1画像2

放課後まなび教室から

 課題をさっさと終えて帰る児童がいる反面,ねばり強く色々な課題に挑戦している児童もふえてきています。

 しっかり力を付けてほしいです。
画像1
画像2
画像3

図画工作 3年生

 3年生は図画工作の時間に「ハッピー小物入れ」作りのしたがきをしました。

 えんぴつ・宝物・お金・おもちゃの小物などをイメージして小物入れを描いていました。

 どんな小物入れになるのか楽しみです。
 いい表情をしながらしたがきに向かっていました。

 
画像1
画像2
画像3

運動会 13

 今年の優勝の「赤組」おめでとう。準優勝は「白組」よくがんばりました。

 今年の運動会は勝ち負け以上に価値のある「最後まであきらめることなく,励ましの声をかける運動会」にみんなで作り上げたことに対して感動しました。

 練習してきたこと,がんばってきたこと全てを出し切ったことが素晴らしかったです。

 今後も相手を思いやりながら,あきらめることなくがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

運動会 12

 今年の最後は,高学年の団体演技「心を一つに」でした。

 一人技から全員で演技をするまでとても練習をしてきました。支える人支えられる人がしっかり認め合い信頼しあって初めて成り立つ演技です。

 全校のみんなが目をこらして高学年の演技に釘付けになりました。

 とても素晴らしい演技の数々に心を打たれました。

 最後の「ありがとうございました。」という言葉が,胸に突き刺さりました。

 こちらこそ,ありがとう。素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

運動会 11

 大陸をかけぬける台風の目の団体競技をしている3・4年生です。

 台風の目に吹き飛ばされそうになりながらかけぬけていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 委員会活動 放課後まなび教室 PTAバレー交歓会
11/8 放課後まなび教室
11/9 フッ化物洗口 放課後まなび教室
11/10 育成合同運動会
再検尿
11/11 部活動 放課後まなび教室
11/12 わくわくスクール(人形劇)
11/13 休日参観日
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp