![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:484796 |
5年:『学習発表会に向けて6』![]() どうすればよりよい演技につながるか 考えるきっかけをみんなで検討しました。 5年:『学習発表会に向けて5』![]() 5年:『学習発表会に向けて4』![]() だんだんこなれてきました。 5年:『学習発表会に向けて3』![]() 同様に役割をまっとうしようと 奮闘してくれています。 5年:『学習発表会に向けて2』![]() ![]() 場面ごとに 自分の出番ではない時に 交代して役割にあたります! 5年:『学習発表会に向けて1』![]() 今日のめあてを確認をしました。 5年:『社会』![]() まとめていきました。 『環境美化委員会』
本日,6校時の環境美化委員会で「チューリップの球根植え」を行ないました。
昨年度に引き続きの取り組みで,円形と四角形の合計20個のプランターに球根の植付けを行ない,早速,ワンダフルワールドへ設置しました。 これから訪れる厳しい冬を乗越え,4月の入学式には立派な花を咲かせて,1年生を迎えることになります。 ![]() ![]() ![]() 『西野まつり・太鼓クラブ発表』
肌寒い曇り空でしたが,大勢の地域の方々が見守る中,日頃の練習の成果を存分に発揮してくれました。
演奏終了と同時にたくさんの拍手をいただきました! ![]() ![]() ![]() 『西野まつり・一輪車部の発表』
体育館では,一輪車部が演技に挑みました。
西野まつりでの発表は初めてとあって,かなり緊張している様子がうかがえましたが, 曲が流れると表情が引き締まり,華麗な演技を披露してくれました! ![]() ![]() ![]() |
|