![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:186 総数:509443 |
読書絵はがき展
東山図書館で「読書絵はがき展」が開催されています。
本校3年生と美術部の生徒が描いた絵ハガキが展示されています。 「本を読んで心に残った場面を大好きな人に見てもらいたい」と思いを込めています。 11月9日(水)までです。 ![]() ![]() ![]() お手伝いしましょ。マグネット作り★
昨年に引き続き、養正小学校「えのき学級」の児童さんが来校されました。たたら機でのばした粘土を型で抜いて「マグネット」を作られています。前回、作ったものが「素焼き」できたので、今回は「釉薬がけ」の作業です。この後、「本焼き」をしたら完成です。かわいいマグネットがたくさんできそうです。これは、12月にある学校行事『おもちつき大会』で販売されるそうですよ。
![]() ![]() ![]() 「PTAフェスティバル」の練習
午後から,各支援学校のPTA本部役員の方々が集まり,12月10日(日)に,京都市勧業館「みやこめっせ」においておこなわれる「PTAフェスティバル」での発表の練習をされました。手話とダンスの2グループに分かれ,練習をされていました。ダンスの方はかなりハードな動きで,いい汗を流しておられました。
もう1回練習をされるようですが,当日が楽しみです。 ![]() ![]() 「茶道体験」
午後から3年生対象に「茶道体験」をおこないました。今回から1クラスずつで、今日は8人の少人数での体験となり、地域の先生1人に対し生徒2人と,手厚い割り稽古の指導を受けることができました。「心が落ち着くようになりました。」と感想を述べる生徒もいました。
![]() ヘルスニュース11月号東山通信11月号 |
|