京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up69
昨日:84
総数:709544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

部活動2

画像1
バスケットボール部(上)とバレーボール部(下)です。
画像2

部活動1

画像1
今日も暑い中、練習しています。各部とも少しずつ、連続性のある練習にかわってきています。ソフトテニス部(上)と卓球部(下)です。
画像2

部活動

画像1
体育館でも夏季大会終了後、少ない人数で活動しています。バスケットボール部(上)は、3つのゴールを使って同時に練習、バドミントン部(下)はゲームケー式の練習をしていました。みんな暑い中、頑張っています。
画像2

部活動

画像1
3年生が引退後、人数は少なくなりましたが、暑い中 黙々と練習をしています。
画像2

卓球部

卓球部も新チームになり、1,2年生も先輩と同じメニューをしてきたと思いますが、今は基本に戻って黙々と練習をしていました。
画像1
画像2

夏季大会 府下大会 応援ありがとうございました

昨日のバドミントン部の府下大会の団体戦を持って本校の体育系部活動の公式戦は終了しました。子どもたちは一生懸命に頑張ってくれたと思います。3年生が頑張ってくれたことは、後輩へ引き継がれていくと信じています。また、保護者の皆さまには暑い中、応援ありがとうございました。

また、本日は昨日以上に暑くなると予想されます。熱中症等には十分注意してください。
画像1

バレーボール部

夏季大会後、男女合同で練習をしているバレー部にお客様です。地域の2つの小学校のバレー部の皆さんが来られました。みんな楽しく練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

農園芸部

本日、農園芸部は自分達で育てて作った野菜を使って、スパゲティーを作りました。にこにこして食べていました。
画像1

バドミントン部 府下大会3

準々決勝では、広野中学校(山城1位)と対戦しました。それぞれに頑張りましたが、負けました。
応援ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

バドミントン部 府下大会2

1回戦は、第1ダブルス、シングルス、第2ダブルスの順番でなく、一斉に試合が行われました。3つともストレートで勝ち、ベスト8になりました。この後、広野中学校(山城1位)と準々決勝を行います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 1,2年教育相談4    3年個人懇談4
11/8 1,2年教育相談5    3年個人懇談5
11/10 後期認証式    12月分給食申込および振込〆切    学校預かり金振替日    代表専門委員会
11/11 ALT来校    地生連講演会(横大路小学校)

学校教育方針

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp