京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up4
昨日:69
総数:662427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

修学旅行17

画像1
あすたむらんど徳島に到着しました。

雨も上がりました!
画像2

修学旅行16

画像1
画像2
1号車では「旅立ちの日に」の合唱が始まりました。

修学旅行15

画像1
さらば,淡路島!!

今,渦潮の上を通過しました。
画像2

修学旅行14

画像1
車中では,カラオケが始まりました。
画像2

修学旅行13

画像1
予定通り,北淡震災記念公園を出発です。

「あすたむらんど徳島」に向かいます。

修学旅行12

画像1
画像2
お昼のメニューはカレーです。
みんなおいしそうに頬張っています。

自分たちで時間をみてごちそうさまもできました。

修学旅行11

画像1

実際に見学したり,聞いたり・・・

体験することで,たくさんの発見があります。
画像2

修学旅行10

画像1
地震体験をしています。

震度7の揺れとはどのようなものなのでしょうか。

阪神淡路大震災と東日本大震災のどちらも経験できるそうです。

画像2

修学旅行9

画像1
追悼集会のあとは,施設見学です。
阪神淡路大震災のときにできた実際の断層を見学しています。
画像2

修学旅行8

「幸せを運べるように」の合唱をしています。

みんなの幸せを願いながら心を込めて歌いました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 4年 モノづくり 6年 身体計測 
11/5 サッカー全市交流会  鼓笛まつり
11/6 サッカー全市交流会 予備日 防災訓練 京都府陸上選手権大会
11/7 6年 和菓子作り体験 2年 身体計測 委員会活動
11/8 1年 身体計測
11/9 1.2年 藤森中読み聞かせ 再検尿 5年 身体計測 6年 北掘下見予備日
11/10 歯科検診(2・4・6年) 食の指導 校内研究(5年)
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp