京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:127
総数:897116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あきぞらフェスタ2016 2日目 4

 高等部3年生『北総合コレクション2016』
 生徒達の幼い頃の写真がスクリーンに映ると「変わってないね!」「大きくなったね」という言葉が会場から聞こえました。スーツやワンピースなど,思い思いのおしゃれをした生徒達が,自己紹介や友達による紹介を受けながら一人ずつ登場すると,会場は大きな拍手に包まれました。
 
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 2日目 3

 中学部ワークの製品配布にはたくさんの方に来ていただきました。
プレイエリアには「いらっしゃいませ!」「ありがとうございます!」と生徒達の声が響いてました。
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 2日目 2

 本日もステージ発表,コーナー発表,ワーク発表,展示発表…児童・生徒はそれぞれの学習の成果をさまざまなスタイルで発表しています。
 
 高等部リズム&メロディの移動発表はとっても華やか♡
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 2日目 1

 おはようございます!

 本日はあきぞらフェスタ2日目です。

 児童生徒会の生徒は朝一からダンスの練習に取り組んでいます。エンディングに向けて,最終確認です。最後まで,学校祭を盛り上げて欲しいと思います。

 PTAのみなさま,朝からありがとうございます。
画像1
画像2

あきぞらフェスタ2016 1日目 6

 中学部2年生は教室でのボウリング運営とボウリングの宣伝活動に忙しそうでした。
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 1日目 5

 高等部ミュージックA
授業の成果をステージで3曲発表しました。
最後の曲は会場一体となり,みんなで音楽とダンスを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 1日目 4

 高等部ワーク販売
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 1日目 3

 PTAコーラスの美しいハーモニーを聴きながら…
曲目は『サザエさん』『道化師のソネット』♪♪♪

おやっ?…『サザエさん一家』も一緒に歌ってるー!
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 1日目 2

 かっこいい!!
 和太鼓部!!

和太鼓の音が体育館中に響き渡り,迫力満点でした。
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2016 1日目 1

 おはようございます。
北総合支援学校では本日より2日間(10月14日〜15日),あきぞらフェスタ2016が行われています。小学部・中3・高3のステージ発表やコーナー発表,展示発表,中学部ワークの製品配布や高等部ワークの製品販売,スマイルカフェ,メンテナンス実演等,授業で取り組んできたことをさまざまなスタイルで発表します。
 両日とも14時30分までとなっております。ぜひ,ご来校ください!!
 児童・生徒会本部役員によるオープニングは,体育委員会副委員長のかけ声で全校生徒が「オールパワーでGО!」と声を合わせて,始まりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp