京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

4月15日(金)3年耳鼻科検診

画像1
画像2
4月15日(金)

3年生は5・6限に耳鼻科検診がありました。
「耳」「鼻」「のど」に治療が必要な病気や異常がないか検診で調べていただきました。

耳鼻科検診の結果、医療機関での検査や治療が必要な人には、「お知らせ(受診勧告書)」を配布します。「お知らせ(受診勧告書)」を受け取った人は、できるだけ早く医療機関へ受診し、受診結果を学校へご提出ください。

18日(月)は1年生の耳鼻科検診があります。予定しておいてください。

部活動見学最終日

4月12日の新入生歓迎会での部活動紹介を受け、1年生の部活動見学が始まり、本日が最終日となりました。あいにく部活動見学2日目が雨模様だったため、グラウンド系の部活動については十分見られていない部もあるかなと思います。見学できなかったグラウンド体育系を中心に、しっかり見学して下さい。部活動で得たものは自分の財産になっていきます。また、体や心を鍛えることで基本的生活習慣が身につき、健康も増進します。もちろん楽しいことばかりではなく、しんどいこともありますが。ぜひ1年生のみなさんも、どこかの部活動に所属して青春して下さい!!!
部活動入部届は4月18日(月)に提出です。そしてその日の放課後に部活動初会合があります。お家の方としっかり話し合って、自分のがんばれる部活動を選んでください。

画像1
画像2
画像3

4月14日(木)1年生 『非行防止教室』2

画像1
画像2
画像3
4月14日(木)

本日の5限の「非行防止教室」です。
各クラスの様子をご覧ください。

1年生 『非行防止教室』

1年生、本日の5時間目は「非行防止教室」を行いました。毎年4月の中旬に1年生全クラスで行っています。今日は、京都府警察本部少年サポートセンターから、スクールサポーター(元警察官)におこし頂き、「心にブレーキを」というテーマで、人の心を傷つける「いじめ」や、絶対にしてはいけない「犯罪」、「薬物の危険性」「SNSの便利さと危うさ」について、とてもわかりやすく話をしていただきました。さすがもと警察官ということもあり、結構リアルなお話や、「へえ〜 そうなんや」「知らんかった」っていうお話もありましたね。1年生のみんなが、犯罪を犯して警察のお世話になることは考えられませんが、「口げんか」がエスカレートして暴力を振るってしまった…なんてことが、ひょっとして起こるかもしれません。万一相手に怪我をさせてしまうと「傷害罪」となって結構重い罪になったりもします。そんなことを知っていると知らないとでは違ってきますよね。「心にブレーキを」どうすればかけられるのか?今日教えていただいた「善悪判断四原則」をしっかり頭にたたき込み、被害者にも加害者にもならないようにしていきましょう!「善悪判断四原則」の1つに「大切な人をがっかりさせないか」というのがあり、講師の方が皆さんに「大切な人って誰ですか?」と尋ねたときに「先生!」と答えてくれていた人が数名いましたね。とても嬉しく思いました。講師の方もしきりに感心されていましたよ!生徒の皆さんの気持ちに応えられるように先生もがんばりますね。 スクールサポーターのみなさん、本日はありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

生徒会委員会 初会合

6時間目の認証式を終え、放課後初めての各生徒会委員会が行われました。
各委員長の司会のもと、自己紹介に始まり具体的な委員会の活動について説明等がありました。先ほどの「認証式」の記事にも書きましたが、選ばれた責任をしっかり果たして下さい。そして、今年度みなさんにお願いしている「人の役に立つこと」「誰かのために頑張ること」のひとつとして、それぞれの委員会で各自の持てる力を発揮し、仲間と協働して素晴らしい委員会活動をお願いします。
 *写真は、いくつかの委員会の様子です。

画像1
画像2
画像3

前期学級役員 『認証式』

昨日が新入生歓迎会で、生徒会委員会の紹介があり、その後各学級で役員が決定されました。1年生はこんな短期間に決定するだろうかと心配しましたが、紹介の甲斐もあり、たくさんの人が立候補してくれたと聞いています。頼もしい限りです。
そして、今日は3学年全部の学級役員が決定しましたので、その認証式を行いました。
各クラス8委員会に男女1人ずつ、合計15名(放送委員のみ1名)の学級役員です。学校代表で3年1組の生徒に、認証書をお渡ししましたが、選ばれた責任をしっかり果たしてほしいと思います。そして、認証式でも話しましたが、松尾中学校の素晴らしい生徒会本部の活動と各学級をつなぐ、とても大切なパイプ役であり、また、支え一緒に活動するメンバーでもあります。さらなる生徒会活動の活性化と高みを目ざして、協働した取組をよろしくお願いいたします。
 もちろん、生徒一人ひとりの協力は不可欠です。松中生566名みんなで盛り上げていきましょう!!!
松中生徒会スローガン「心を一つに松中UNITY! 〜誇りを持って日々笑進〜 」をあらゆる場面で達成しましょう!!!

画像1
画像2
画像3

4月12日(火) 新入生歓迎会

画像1
画像2
画像3
4月12日(火)

1・2限に体育館で新入生歓迎会が行われました。
吹奏楽部の演奏で入場し歓迎会が始まりました。
生徒会の委員会紹介、部活動紹介、生徒会本部による学校紹介がありました。
新入生代表による「お礼の言葉」があり、最後に全員で校歌を歌って歓迎会は終わりました。


4月11日(月) 1年ジョイントプログラム実施

画像1
4月11日(月)

1年は1・2限にジョイントプログラムがありました。
小学校で身につけた学習習慣を中学校でも継続・発展させるために、「ジョイントプログラム(小学校総まとめ)」の確認テストを実施しました。
中学校でも「学習確認プログラム」を実施します。計画的に総復習することで達成の状況と課題を定期的に確認し、弱点を克服していきます。

1年 初めての学年集会

一年生の皆さんにとっては登校2日目、先週の金曜日は身体測定、校舎案内、学活などがあり小学校との違いにさぞ緊張したことでしょう。月曜日を迎え、さっそく今日1・2限はジョイントプログラムという小学校で習ったことがどれだけ身についているかを確かめるテストに始まり、3限学級写真、4限は初めての学年集会が行われました。
 内容は
1.1年生担当の各先生方の自己紹介と教科オリエンテーション
2.育成学級の紹介と交流学級でのお願い
3.学習面と生活面について
4.いいとこ探し「いいね!!」の紹介
5.学年の経営方針「こんな学年にしたい こんな人に育ってほしい」  でした。
学年集会の間みんなきちっと体育座り、しっかり人の話を聞く姿勢は素晴らしかったです。これからが楽しみですね。きっと入場も退場もビシッと決めてくれたのでしょうね。
1年生担当の先生方と一緒に、新入生192名が一緒になり、松尾中学校に新しい風を吹き込み、さらなる高みめざして自分たちの力を出し惜しみすることなく「自らの限界にChallenge!」 して下さい。

画像1
画像2
画像3

3年最初の学年集会

5時間目は、3年生の学年集会が行われました。昨年度からの持ち上がりの先生方に加え、新しく松尾中学校に来ていただいた方や、昨年度に引き続きもう一度3年生を担当していただく方、各先生方の自己紹介に続いて、先生方の役割に沿っていろんな話がありました。3年生ですから当然学習や進路の話もありました。あらゆる場面で「やっぱり3年生すごいな!と、憧れられる、尊敬される3年生!」そうなってくれたらと期待しています。先生方は本気です。生徒のみなさんも、みんなのまだ心の奥にしまっている本気を、出し惜しみすることなくパワー全開! 120%本気で頑張りましょう!!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/4 教育相談4 生徒会選挙運動2
11/6 嵐山東みんなでクリーン作戦 嵐山東体振ソフトボール大会
11/7 教育相談5 生徒会選挙運動3 カウンセリングの日
11/8 立合演説会リハ 生徒会選挙運動4 検尿1
11/9 生徒会立会演説会・投票・開票5,6限 検尿2

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp