京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up14
昨日:48
総数:250808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

自由参観 茶道教室

画像1
画像2
地域の方にお茶をたてていただき,飲む体験をしました。飲み方だけでなく,おじぎのしかたなども教えてもらいました。感想を聞くと,「おいしかった。」「苦かったけれど,おいしかった。」「着物がきれいだった。」などの意見が出ました。すてきな体験ができました。

自由参観 道徳

画像1
道徳で「かぼちゃのつる」の学習をしました。かぼちゃが,注意されても聞かずに自分の好きなようにつるをのばしたら,つるがきれてしまうお話です。かぼちゃの気持ちを考え,「わがままをしない」ということを学びました。

おはなしでてこい

画像1
画像2
11月も,おはなしでてこいをしていただきました。詩・素話・絵本・紙芝居・大型絵本と趣向をこらして読んでもらいました。どのお話も,楽しかったと大喜びでした。

6年 家庭科 ミシンを使って

 エプロン作りをする中で,エプロンのすそを縫うためにミシンを使っています。久々に使うミシンにとまどりながらも安全に慎重にミシンを使って縫いました。仕上がるまでもう少し。完成が楽しみです。
画像1画像2

6年 大文字駅伝に向けて RCV撮影

 大文字駅伝支部予選会西京西支部の開催に先立って,RCVの撮影が来ました。走っている姿も撮っていただき,子ども達はカメラの前で本選出場を宣言しました。当日,有言実行できるように6年生全員で残り1週間がんばっていきます。
画像1画像2

エコライフチャレンジ

画像1画像2画像3
今日はエコライフチャレンジの方々に来ていただき,夏休み実践したエコライフをもとに話し合いをしました。付箋を使って,できたこと・できなかったことをまとめ,班で話し合い,自分たちの目標を決めました。子どもたちの発表で出ていたように,今日からの実践が大切だと思います。それぞれのお家でも子どもたちのエコライフチャレンジを聞いていただき,実践していただくとありがたいと思います。

自由参観 総合 「醤油について」パート2

最後には,醤油の試飲もさせてもらい,醤油のおいしさを改めて感じていたようです。
今日の給食にも濃い口醤油や淡口醤油も使われていたので,いつも以上に醤油のおいしさを感じながら食べていたようです。
画像1
画像2
画像3

自由参観 総合 「醤油について」パート1

3時間目の総合では,国語の「すがたをかえる大豆」の学習を発展させて,地域にお住まいの城戸さんにお世話になり,醤油の作り方について授業をして頂きました。
醤油を熱すると香ばしい香りがすることに大喜びをしていた子どもたちです。
実物を見せてもらいながら,とても分かりやすく作り方を説明してくださいました。
画像1
画像2

自由参観  道徳 「大原野のじまん」

道徳の学習で「大原野のじまん」について考えてみる学習をしました。
大原野のじまんの建物・花・自然・人・スポーツ・・・など,自分が好きだな,いいなと思っていることを友達どうしで伝えあいます。
人それぞれに違っていたり,同じでもその訳が違っていたりするんだなと感じていました。
大原野には,たくさんの自慢できるものがあることがわかり,大原野に住んでいてよかったな,大原野っていい町だなと感想を書いていました。
画像1
画像2

体育 シャトルラン

画像1
画像2
画像3
 今日の体育の時間にシャトルランをしました。
5月に初めて走ったシャトルランの記録と,今日の記録を
比べていました。
 体力をつけて健康に過ごせるように,また体を
鍛えていきましょう。
 今日1日自由参観,たくさんの方に来ていただき
ありがとうございました。
 教室前の廊下の「みさきの家」の写真は今週末
11月4日(金)までは掲示しておきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 京都市リレーカーニバル
11/4 6年中学授業・部活動体験 ALT 4年大原野の杜交流
11/5 部活動サッカー全市交流大会
11/7 朝のあいさつ運動 クラブ 平成29年度新1年生入学届受付締切日
11/8 にじっこまつり 検尿1日目

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp