京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up6
昨日:37
総数:509463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

朝の校門前 11月1日(火)

最近はカメラを向けると

ピースや笑顔をしてくれます

楽しい雰囲気が伝わります
画像1
画像2

朝の校門前 11月1日(火)

8時15分の校門前です

いよいよ登校生徒の数が

一番多くなる時間です

今、大原野中は遅刻が

ほとんどいません!!!

いいことですよね!!!
画像1
画像2
画像3

朝の校門前 11月1日(火)

8時10分の校門前です

いつも集団登校のようにして

登校してきます

どこかで待ち合わせを

しているのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

朝の風景 11月1日(火)

教室や廊下の風景です

寒くなってきて登校時間が

遅くなってきています
画像1
画像2
画像3

朝の風景 11月1日(火)

8時の教室風景です

教室でのんびりしている生徒です
画像1
画像2
画像3

朝の風景 11月1日(火)

11月になりました

昨夜の雨が上がり

西山に雲がかかりました

いつもこの景色に癒されます


画像1
画像2
画像3

ビブリオバトル出場 10月29日(土)

このビブリオバトルの大会が

総合教育センターで開催され

大原野中から2名の3年生が

出場いたしました
画像1
画像2
画像3

ビブリオバトル出場 10月29日(土)

大原野中学校では数年前から

ビブリオバトルに取り組んでいます

ビブリオバトルとは京大で考案された

好きな本を持ち寄って5分間で紹介し

ディスカッションをしどの本を

読みたくなったかを投票で行うイベントです
画像1
画像2
画像3

バドミントン部男子 秋季新人戦 10月29・30日(土・日)

バドミントン部男子の追加の

写真が入りました

3位に入賞した選手の写真ですが

足に不調が現れ、監督の指示を受けています

彼はこの後、不調を乗り越え

見事!3位に入賞しました!!あっぱれ!!
画像1

バドミントン部男子 秋季新人戦 10月29・30日(土・日)

全国大会3位の成績を残した

3年生が引退し、いよいよ

新人戦が開始されます

全国大会に出場したメンバーが

まだ残っています

期待と不安の両方がある大会となりました
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp