![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:86 総数:272826 |
風でものを動かそう
先日のすごい風の日の休み時間のこと。
「先生,この風車を借りてもいいですか?」 と声をかけてきた子がいました。 外に出て風に向かって,風車を持つと・・・ 回る,回る。すごいスピードで回って子どもたちは大喜び。 身近な生活の中に,理科で学習したことをつなげられることは素晴らしいです。 ![]() ![]() 道徳「生協の白石さん」![]() ![]() 質問2「いっつもいっつも自分だけ先生に叱られます。白石さんどうして自分だけこんなに叱られんでしょう?」という質問には「自分でふりかえってみてはどうですか。」や「自分が先生から愛されているからではないですか。」など,白石さんに負けないような返しをしてくれました。そうやって困った友達をを色々な角度から応援できるクラスになってほしいと思います。 全員遊び「王様ドッチ」
きょうは全員で「王様ドッチ」をしました。みんなでやると困ることもありますが,それを克服して,次にいかすことでクラスの絆も深まると思います。なので,毎回全員遊びのあとは,話し合いをしています。どんどん進化した全員遊び,そしてみんなが「楽しかった!!」といえる全員遊びを目指して頑張りましょう。
![]() ![]() 大原野相撲大会2![]() ![]() ![]() 大原野相撲大会![]() ![]() ![]() 大きなかぶの音読発表会![]() ![]() おはなしでてこい![]() ![]() ![]() 運動会「ええじゃないか!大原野2016」![]() の練習をしています。ビデオをみながら,こつをつかんで,頑張って 踊っています。 運動会に向けて,挑戦!協力!そして大成功するという目標を達成! 保護者の皆さま,ご期待ください! ![]() 道徳の授業「ありがとうの言葉」
今日の道徳の授業は「ありがとうの言葉」についてみんなで考え,話し合いました。その意味を知り,今までより深く言葉をとらえることができましたね。
ありがとう!という言葉が,また人と人とをつなぐ言葉として,みんなの心に残る授業でしたね! ![]() ![]() 朝会で賞状をもらったよ!
朝会がありました。本部役員の頑張り目標を伝えてくれました。保健委員会からの発表もありました。みんなで心がけて気持ちの良い毎日にしていきたいですね。
また表彰式もありました。4年生はダンボールをリサイクルして工作をつくりました。クラスで2名の子が賞状をいただけました。また,大原野の春の風景を描きコンクールで入選した子もいました。 みんなの頑張りが,いろいろなコンクールで認められて良かったですね!今はお話の絵の下描きをしています。 これからも楽しく図工をしましょう。 ![]() ![]() |
|