![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:20 総数:484555 |
『朝の様子』
おはようございます。
新たな週明け,気温が少し下がり気味でひんやりしていますが,日中は気温が上がりこの時期らしい天気になりそうです。 さて,本日の予定は, ・アンニョンフェスタ・・・4年:2校時,3年:3校時 ・クラブ活動(6校時) 以上になります。 今朝もそうですが,朝夕の冷え込みを繰り返すと校内の木々の葉も赤みを帯びてきました。また,校門付近のプランターには「ケイトウ」の花が赤・黄色と色鮮やかに咲いております。 ![]() ![]() つくし学級:『読書の時間』
今日は図書室で本を選びました。真剣に自分の興味のある本を探す姿や,借りる本以外にも自分で本を探し読んでいる姿が素敵でした。
![]() ![]() つくし学級:『体育 マットあそび へいきんだいあそび』
体育では「マットあそび」と「へいきんだいあそび」に取り組んでいます。マットではだるまやカエル,おいもさんになりきって取り組んでいます。平均台もバランスよくわたっていました。
![]() ![]() ![]() 1年:『学習発表会にむけて2』
来週から,台本なしで練習していきます!!
![]() ![]() ![]() 1年:『学習発表会にむけて1』
今日はそれぞれの楽器を使いながらお話の流れを確認しました。
![]() ![]() 1年:『今日の昼休みは・・・・』
みんな遊びをしました。
とても白熱した「だるまさんがころんだ」でした^^ ![]() 1年:『給食 和献立』
今日は京都のお漬物を使ったメニューが出ました。
なじみのある味をかみしめながらみんなで楽しく給食を食べていました。 ![]() ![]() ![]() 1年:『体育 マットあそび2』
横回りに挑戦しました。
まっすぐ回れるように,子どもたち同士で声を掛け合っていました。 とってもかしこい1年生です。 ![]() ![]() ![]() 1年:『体育 マットあそび1』
自分たちで体ならしの運動をしています。
できることがたくさん増えてきました。 ![]() ![]() 1年:『国語 くじらぐも』
自分たちで考えた台本に動きをつけて劇の練習をしました。
来週の月曜日にいよいよ発表会をします!! ![]() ![]() ![]() |
|