![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:110 総数:394609 |
給食時間![]() ![]() 「今日の給食もおいしいね。」 「みんなで食べると楽しくておいしいよ。」 という声が毎日聞こえてきます。 4月から,給食当番の仕事も上手になり,手際よく分担して給食の準備ができるようになりました。お皿におかずやごはんが残らないよう,お箸を正しく使えるようがんばっています。 明日の給食はなにかな。楽しみですね。 支部育成遠足3![]() ![]() ![]() お楽しみのお弁当も「とってもおいしいね。」と,とても嬉しそうでした。皆で食べるとますます美味しいです。 行き帰りのバスの過ごし方もばっちりです。 次の支部育成の集まりは,12月のお楽しみ会です。楽しみですね。 支部育成遠足2![]() ![]() ハンカチ落としの要領でぷーさんのぬいぐるみを落として遊びます。 こうやって遊具だけでなく,みんなとゲームをして遊ぶ時間もあり,楽しめたようです。 皆で遊んで仲良くなれたかな?? 支部育成遠足1![]() ![]() 少し肌寒い日ではありましたが,少しずつ日光も出て,紅葉がとてもきれいな秋を感じることができました。 遊具遊びの前には,各学校で決めた「あそびプラン」を紹介します。 岩倉北のあそびプランは,滑り台→ブランコ→バスケットブランコ→迷路と発表しました。 土曜学習![]() ![]() 今回は少し参加者が少なかったですが、いつも以上に一人一人ていねいに見ることができています。 フリー参観![]() ![]() ![]() 朝から下校するまでの普段の様子を見ていただきました。 親睦会を行う学年もあり,平日にもかかわらずたくさんの保護者の方に来ていただきました。足元の悪い中、本当にありがとうございました。 学年親睦会![]() ![]() 本番まであと少し!![]() ![]() ![]() 秋を感じて2![]() ![]() ![]() 12月の持久走大会に向けて,坂原に走りに行ってきました。走り出すと,上着も脱いで冷たい秋風も心地いいです。自然もたくさんあるので,自然観察をしながら行きました。まだ時間があるので何度か走りに行けたらなと思います。 親子親睦会2
親睦会の最後には,PTAのみなさんから,2年生に赤鉛筆と青鉛筆のプレゼントをいただきました。今後の学習に活躍することでしょう。本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|