最新更新日:2024/11/02 | |
本日:22
昨日:41 総数:544574 |
4年 社会見学(中京消防署)
9月30日(金)社会科の学習で,中京消防署に行きました。
今までの学習で,火事から身を守るために,学校,地域などいろいろな人たちが関わっていることを学んでいました。しかし,消防署の方からのお話しを聞いて,驚きを隠せませんでした。24時間勤務していること,人の命に関わっていることなど,実際の体験談は自分たちの想像をはるかに超えたものだったようです。 いろいろな人たちに支えられて自分たちが守られていることを感じた一日でした。 4年 エコライフチャレンジ
9月28日(水)にエコライフチャレンジの学習を行いました。
夏休み前と夏休み後に,自分の日常生活でのエコライフについてチェックをしました。そのチェックをもとに,今後のエコライフについて話し合いました。 できたこと,できなかったことを交流する中で,「買い物に行く時にはマイバックを持っていく」「お家の人と環境問題やエコライフについての話をする」など具体的な目標を決めていました。 普段から意識して行動することで,環境を守ることにつながることはたくさんあります。今回の学習がその意識づけになったのであれば,うれしいです。 なかよし学級 冬野菜の準備!!!
今日,なかよし学級では,雨があがって柔らかくなった畑を冬野菜栽培に向けて耕しました。
クラス全員で力を合わせ畑の深くまでしっかりと耕しました。 4月に夏野菜準備で耕していたときは,みんなすぐに疲れてしまい,先生たちが大変でしたが, 今回は,中・高学年がみんなを引っ張り最後まで力強く耕してくれました!!! そんなところを話し合い,成長を感じ合いながら,また美味しい冬野菜を育てていきたいと思います。 低学年はというと,始めは一緒に耕しましたが,後半は疲れたみんなの為に沢山のお団子を作ってくれました!!! 3年 図画工作科「切ってつないで大へんしん」
図画工作科で「切ってつないで大へんしん」の学習に取り組んでいます。
画用紙に人形のパーツを描いて切り,割ピンでそのパーツを組み合わせて,自分だけの人形を作るというものです。 頭,首,胴体,腕,足…と,体のパーツを描いていくと,「頭より胴体が小さいっておかしいよね。」「首が短すぎるんじゃない。」と,普段は気にしていない体の部分について,着目していました。自分だけの人形,どんな風に出来上がるでしょうか。 給食の春巻きって,実は……
ねえねえ,知ってた?
給食の春巻きって,元から巻いてあるのを揚げているんじゃなくて, 給食調理員さんが一本一本,500本以上を手て巻いているんだって。 すごいねー。だからあんなにおいしんだね。 ちなみに,中身は, 「ツナ,たけのこ,しいたけ,そしてジャガイモから作った春雨」。 あ〜,明日も春巻きがいいなぁ。 あ,でもそれじゃあ調理員さんが大変か(笑)。 わーい。新しいエプロンやー。1年生に続いて6年生のエプロンが新しくなりました。 少しわかりづらいかもしれませんが,薄い水色です。 新しいエプロンは気持ちがいいでしょ? 来年の6年生も,再来年の6年生も ずっと使えるように,大切に使ってね。 「朱一だより10月号」をUPしました。なかよし学級 スチューデントシティ学習
先週の金曜日に5年生がスチューデントシティに行き,職業体験をしてきました。
色々な職業に分かれて働き,電子マネーでお給料を貰い,そのお金で買い物をするなど,本物の職場で働いてきました。 今週は,そこで学んできたことを写真と文章でまとめ掲示物を作りました。 「簡単そうに見えていた仕事も難しくて,頑張りました!!!」 その学んできた気持ちや姿勢を学習に生かし,また更に励んでいってほしいです。 3年 運動会に向けて
運動会の練習が始まりました。
3年生は,団体競技で「台風の目」を行います。 赤・白・青の色ごとに4人1組になって竹の棒を持ち,駆けぬけていきます。 まだ始まったばかりで,次に走るメンバーにうまくつながらなかったり,スピードが落ちてしまったり…。 しかし,どうすれば良くなるかしっかりと考え,一生懸命取り組んでいます。 まだまだ練習は続きますが,少しずつ上達していく子どもたちの姿に,今からとても期待しています。 今年度の就学時健康診断は,11月25日(金)です。
今年度の就学時健康診断は,
11月25日(金)(午後)に行います。 対象は,来年度(平成29年4月)に小学校に入学予定で, 本校校区にお住まいのお子さまです。 詳細は,入学届の受付(10月下旬〜)時にお知らせいたしますが, ホームページでも随時お知らせいたします。 |
|