京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:59
総数:248518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

目指せ!九九名人!!

画像1
画像2
算数の学習で「かけ算」に取り組んでいます。今日は,7の段の九九をつくりました。かけられる数とかける数の意味もだいぶ理解できるようになってきました。上がり九九だけでなく,下がり九九にもチャレンジしています。「今日は,何の段を教えてくれるの?」と意欲的な子どもたち・・・。九九名人を目指して,頑張っています。

へいきんだいあそび♪

画像1
画像2
体育の時間に「へいきんだいあそび」をしました。横歩きや後ろ歩きも上手で,友だちの頑張りに声をかけたり,拍手をしたりする微笑ましい姿もたくさん見られました。準備や後片付けもスムーズにすることができ,何事にも意欲的に励む姿を見て,2年生の子どもたちの成長を感じています。

運動会5

午前の部が終了しました。
午後の部は,13時20分より開始いたします。

運動会4

画像1
綱引きの様子です。赤も白も精一杯綱を引きました。接戦の末,白組の勝利でした。

運動会3

画像1
3年生の徒競走,全校の競技のトップを切ってくれました。

運動会2

画像1
エール交換,各色ともよく頑張りました。

運動会1

画像1
運動会の開会式が始まりました。

運動会

本日(22日)の運動会は予定通り開催します。児童の皆さんは集団登校です。
なお,本日,自家用車での来校はお断りしております。保護者の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。.

運動会にむけて最後の練習

画像1
木曜日に,おみこし運びとバラエティ走の練習をしました。最後の練習なので,動きなどをしっかりと確かめて行いました。運動会にむけて気合十分でした。本番,がんばります。

秋みつけ

画像1
画像2
生活の学習で,学校の中の秋みつけをしました。どんぐりやすすきや落ち葉などをみつけて,楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 朝会 自由参観日
11/3 京都市リレーカーニバル
11/4 6年中学授業・部活動体験 ALT 4年大原野の杜交流

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp