![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:147 総数:711468 |
寺子屋教室 「ソーラーカーを作ろう」![]() ![]() ![]() 第3回研究報告会
本日,第3回の研究報告会を実施いたしました。午後からは雨が降る足元の悪い中,200人を越える方にお越しいただきありがとうございました。
今回いただいたご意見を糧に今後の東山泉小中学校の新たなステップとしたいと思っております。 ![]() ![]() ![]() 第3回 研究報告会
午後からは東学舎にて行います。
![]() 第3回 研究報告会
西学舎からスタートします。
全体会は10時15分,授業は11時から始まります。 午後は会場を東学舎に移して行います。 ![]() 10月28日研究報告会
本日,10月28日東山泉小中学校では「第3回研究報告会」を実施いたします。
ぜひご来校ください。 ![]() ![]() 児童・生徒会役員選挙
本日,児童・生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。
総勢17名が立候補してくれるという活気のある演説会となり,それぞれの想いを時間の枠の中で訴えてくれました。 またこの選挙は,東山区の選挙管理委員会に実際の選挙の投票で使われる記載台と投票箱をお借りして,自分で投票会場に足を運び投票するという形式で,出席者の投票率は100%となりました。 即日開票で,本人には伝達しましたが全体には明日公表となりますので改めて新役員は紹介します。 ![]() ![]() 五感で,和食を楽しみましょう![]() ![]() しば漬けちりめんは,しらす干しを炒め,大根葉,しば漬けを加え,胡麻や花鰹,調味料を入れて出来上がりです。しば漬けを加えた時は,大根葉の緑としば漬けの紫が混じり,とても色鮮やかで美しい献立です。子どもたちのトレイに並ぶ時まで,その美しい色合いが保てるよう,気を配って調理しています。 「しば漬けちりめんは,ごはんにかけると美味しいよ。」「五色の味噌汁には何が入っているのかな。」と,五感で美味しさを味わう子どもたちです。 洛東園まつりより
昨日行われた洛東園まつりに,今年も本校の吹奏楽部が出演させていただきました。
お年寄りの方々が一生懸命に手拍子をしていただき,「ふるさと」を口ずさみながら身体を揺さぶっておられるのが印象的でした。 最後にはアンコールをいただき「川の流れのように」を一緒に唄えてとても喜んでいただけたのが嬉しかったです。 ![]() 下京・東山支部PTAコーラス交歓会
本日,下京渉成小学校におきまして,平成28年度下京・東山支部PTAコーラス交歓会が行われ,東山泉小中学校のPTAも出場されました。
全員合唱の後の2番手として,古澤圭子先生の指揮の下,開主麻美さんの伴奏に合わせて「あすという日が」「365日の紙飛行機」の2曲を熱唱されました。 終わったあとに,後ろに座っていたお二人の「うまいなぁ〜」「うん,すごい!」会話がすべてを物語っています。 早くから中心になって活動いただいた文化教養委員のみなさんご苦労様でした。 この歌声は,芸術の泉でもご披露いただけますのでぜひお楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部団体戦より
本日、秋季大会本選団体の部にソフトテニス部が出場しました。
対戦相手は加茂川中です。最初のペアは8年生。ゲーム3ー3までもつれてファイナルへ。結果は惜敗となりました。2試合目も競りながらゲームを取って取られて2ー4。結果はこちらも負けとなりました。3試合目は7年生が出場。上級生との対戦に力負けしましたが頑張りました。 チームとしては3ー0で敗退が決まりました。応援に来てくださった先生や先輩に頑張る姿を見てもらいましたが、勝利を届けられず残念です。 今回の経験を生かしてこれからの練習に励んでいきます。 ![]() |
|