京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up5
昨日:93
総数:879876
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月27日に実施の予定です。詳細は決まり次第、後日お知らせいたします。

楽しいハロウィン

グループに分かれて出し物を発表し、みんなで楽しい時間を過ごしました。
新聞紙の上に乗り、新聞紙を少しずつ折り曲げて乗れるかどうかにチャレンジするゲームでは、みんな大興奮!マジックにも興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

Happy Halloween

画像1
画像2
画像3
ALTの先生とハロウィンの文化を楽しみました。
仮装する子やマジックを披露する子などそれぞれのスタイルで楽しみました。

ドッジボール大会 1年

画像1画像2
運動委員会が企画してくれた1年生のドッチボール大会が中間休みにありました。

1年生は,この日をとても心待ちにしており,「はやく中間休みにならへんかな〜」といった声も朝から聞かれていました。どのクラスの子どもたちもボールを投げたり,逃げ回ったりと,とても楽しそうにしていました。
結果は…。また子どもたちに聞いてみてください。

1年 しらせたいな,見せたいな5

画像1画像2
学習の最後に,黒板に貼られた文をどのような順序にしたらわかりやすくなるか,みんなで考えました。次の時間には自分たちの短冊カードを並び替えていきます。

たくさんの先生がいる中ですが,お家の人に知らせたい!という思いのもと,みんな一生懸命がんばりました!どのような紹介カードが出来上がるのか,楽しみですね!

1年 しらせたいな,見せたいな4

画像1画像2
書いた文を発表し,全体で交流しました。

たくさん特徴に気付くことができていたので,文にした時にもたくさん!
発表してくれる文を黒板のカードに書く先生も大変でした…

それだけ,お家の人に知らせたいことがたくさんあるのでしょうね。

1年 しらせたいな,見せたいな3

画像1画像2
2人組で話したことをもとに,短冊カードに自分が見つけた特徴を「○○は,〜です。」の文にして書きました。

書いている間は集中してとても静か。背筋がピシッと,姿勢も素晴らしい。さすが,1年生!という姿で,配られた短冊カードでは足りないくらい,みんなしっかりと書くことができました。

視力検査

画像1
 10月10日は目の愛護デー
ずっと近くを見ていると,毛様体筋に常に力が入っている状態で,目が疲れてきます。ゲームなどをする時は,時間を決めてすることや,30センチ以上目からはずしてすることなどに気をつけましょう。
画像2

1年 しらせたいな,見せたいな2

画像1画像2
2人組になり自分が見つけたものの特徴や気付いたことを紹介し合い,文を言葉で伝え合いました。

自分が描いた絵を見せながら「羽はふわふわです。」や「目は丸いです。」など,気付いたことをたくさん話していました。

1年 しらせたいな,見せたいな

画像1画像2
大宮小学校では,今年度はそらいろ学級は生活単元,1・2年生は国語科,3〜6年生は社会科の研究を進めています。

1年生の国語科「しらせたいな,見せたいな」の学習では,学校にいる生き物や植物をお家の人に紹介するために,わかりやすく紹介カードに書くという学習をしています。その学習の校内授業研究会を行いました。観察して気付いたことを書いたカードをもとに,一つの文にまとめました。

1年生にとっては,教室にこれだけたくさんの先生がいるということが初めて。嬉しそうな子もいれば,緊張している子も…。ただ,学習が始まると,どの子も一生懸命がんばっていました。

ハードル走

画像1
 毎時間,めあてをたてて,頑張って取り組んでいます。記録も伸びてきました。
友だちの跳び方・走り方も見ながら,いいところはまねしてみようとしています!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/29 北上支部PTAバレーボール交歓会
10/31 花背「山の家」(〜11月3日)5年生
11/1 花背「山の家」5年生
大文字駅伝予選下見 花背「山の家」5年生,北上支部合同学習(そらいろ:船岡山公園?中止)
11/2 花背「山の家」5年生
11/3 花背「山の家」5年生
文化の日 花背「山の家」5年生 子どもポエム教室
11/4 花背「山の家」代休日(5年生)
遠足予備日(2年生)
5年代休日
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp