最新更新日:2024/11/01 | |
本日:19
昨日:45 総数:461919 |
4年 ごんぎつね学習の最後に,新美南吉さんの本を読み,紹介する活動をしました。 おすすめポイントや「ごんぎつね」の話との共通点などを入れながら紹介することができました。 4年 環境学習先週は,生物の多様性について学び,今回は,小畑川へ行き,自然を感じる経験をしました。 小畑川の上流と下流の2か所で川の生き物や地上にいる生き物を見つける活動をしました。川の中には魚やエビ,ヤゴなど様々な生き物がおり,地上はサギやカモ,テントウムシやコオロギなど見つけることができました。 2か所に住む生き物やその数を比べたときに,上流のほうが生き物の数を多く見つけることができました。 上流は自然が多く残っており,下流はコンクリートで人工的に作られている違いに気づき,生き物にとって住むところは大事であるということが分かりました。 来週は,調べたことから生き物マップを作成していく予定です。 5年 図工「心の形 〜ねんどをねって〜」
今日の図工では,ねんどをつかいました。ねんどを触るのも3年ぶりの子どもたち。まず初めに,ねんどにたくさん触れようとねんどをたくさんこねて,しぼって,くっつけて,ちぎって…その後は,自分が想像したように好きなものを造りました。とっても楽しそうに取り組んだ5年生。笑顔が絶えない一時間でした。
10月27日 木曜日
今朝は,地域の方による朝の見守り・挨拶運動の日でした。朝はやくからありがとうございました。
今日4年生は,小畑川へ環境学習に行きます。これも地域の方にもご協力いただくようです。よろしく お願いいたします。 昨日の不審者対応の避難訓練で子ども達に3つのことをできるようになろうと話をしました。 1 どんな時でも放送をしっかり聞くこと 2 だれに対しても,相手が腹が立つようないやな言葉や態度をとらないこと 3 何か起こったときに,自分でしっかり判断し行動できること いろんな場面で必要なことではないかと思っています。 4年 文化の集いに向けて今回は,合奏の練習をしました。リコーダーやけんばんハーモニカ,木琴や鉄琴など各パートに分かれてお互いに教え合いながら練習することができました。 4年 読み聞かせ
朝の時間に,図書ボランティアの方の読み聞かせがありました。
4−1では,「大きな木」「まんじゅうこわい」 4−2では,「3びきのかわいいおおかみ」 を読んでいただきました。 子どもたちは,お話の世界に入り込んでいたようで,集中して聞いていました。 避難訓練子どもたちはみんな静かに指示を聞き,訓練できていました。 図書ボランティアさんの読み聞かせ
本日は図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。昨日に引き続き子どもたちは読み聞かせに夢中でした。いろいろな本に触れ合えて,子どもたちもすごく楽しそうでした。
体育「とび箱運動」5年 体育「走りはばとび」
今日の体育で走りはばとびに挑戦。2グループごとに協力し合い,計測係・記録係・安全確認係・砂ならし係と担当を決めて取り組みました。初めてだったにも関わらず,とても手際よく進めることができていました。今回の最高記録は4m20cm!!
次は,ふみきり方や助走の距離などを工夫しながら挑戦していきます。さてさてどんな記録が出るか楽しみです。 |
|