京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:47
総数:438827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

2年 体育

画像1
画像2
画像3
「夢に向かって ジャンプ」
元気パワーがあふれる演技です。当日も力いっぱい踊ってくれることと思います。楽しみですね。

3年 体育

画像1
画像2
画像3
「メダルを目指して」
最後の練習です。子ども達は上手にフープをくぐって,ボールを運んでいます。

保健委員会

画像1
画像2
 児童朝会では,保健委員会の発表もありました。保健委員会では,けがをする場所を先生方に尋ねたところ「運動場」「廊下」「スロープ」「教室」が多いことがわかりました。また,それぞれの先生に体を丈夫にするために何をたべているかや好きな野菜・嫌いな野菜,風邪の予防のために食べているものなどを取材し,発表してくれました。

児童会

画像1
画像2
画像3
 昨日は児童朝会がありました。児童会より,今月の児童目標は「きちっとそうじをしよう」です。火曜日と木曜日にそうじ対決があるので,みんなで学校をきれいにしましょう。といった話がありました。

高学年 リレー 練習

画像1画像2画像3
 高学年のリレー練習です。運動会では,どのチームが勝利するのでしょうか。

低学年 選択競技 ボール送り

画像1
 4人で協力をしてボールを運びます。

4年 ハードル走

画像1
 4年生のハードル走です。リズムよくハードルとハードルの間を3歩でいけるように練習をしています。

6年 組体操 練習

画像1画像2画像3
 きれいにそろってきています。気持ちを合わせて,力も合わせて,6年生が頑張っています。

応援練習

画像1画像2
 その後は応援の練習をしました。

全校ダンス練習

画像1
画像2
 引き続き全校ダンスの練習です。今年のダンスは動きがどんどん変わるので,少しむずかしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 11月24日 午後                       就学時健康診断
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp