![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:45 総数:534762 |
部活風景 10月19日(水)
陸上部は逆立ちのトレーニングです
![]() 部活風景 10月19日(水)
サッカー部は市内大会の
対戦が明日、発表されます ![]() ![]() 部活風景 10月19日(水)
テニス部は黙々とやってました
先生も一緒にやってました ![]() ![]() 部活風景 10月19日(水)
相撲部はすごい迫力でした
卓球部は臨時の練習会場でした ![]() ![]() ![]() 部活風景 10月19日(水)
卓球部と美術部の作品です
イラストの着色がレベルが高くて びっくりしました ![]() ![]() ![]() 部活風景 10月19日(水)
美術部の制作風景と
吹奏楽のダンスと歌の練習です ![]() ![]() ![]() 秋の桜 ? 10月18日(火)
校門の近くの桜が咲いています
葉が落ちた桜は、休眠状態の信号が 葉から届かなくなり、夏の終わりの涼しさを 冬と間違え、秋の暖かさを春の到来と勘違いして 咲いてしまうそうです これを「不時現象」と言うそうです ![]() ![]() ![]() 中2 高校からの出前授業 10月18日(火)
美術ではコマ撮りアニメーションを
製作し、家庭では赤ちゃんの人形を使い 実際に、抱っこをし重さを実感しました スポーツサイエンスと商業の授業では 講義を受けました。専門的な授業に 生徒たちも真剣そのものでした ![]() ![]() ![]() 中2 高校からの出前授業 10月18日(火)
高校の先生が中学生を対象に
出張授業をしていただきました 1、美術「アニメーション製作」 2、保健「スポーツサイエンス」 3、家庭「こんにちは、赤ちゃん」 4、商業「商業の秘密 教えます」 以上の4講座を開いていただきました ![]() ![]() ![]() サッカー部 秋季大会新人戦 10月15日(土)
予選を1勝1敗で2位のチームが並びました
この試合を制したほうが予選を脱出します 緊張の試合です。不思議なほど落ち着いています 開始早々1−0となりました、いい調子ですが 簡単に逆転を許さぬよう引き締めます ![]() ![]() ![]() |
|