京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:80
総数:660359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会に向けて 前日準備

画像1
画像2
画像3
各学年,最後の練習でこれまでやってきたことを確認しました。とても良い天気の下で練習ができて,とても気持ち良かったです。前日準備は5・6年生で頑張って進めてくれました。明日は天気が心配ですが,みんなのパワーで素晴らしい運動会にしたいです。頑張りましょう!

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月7日(金)の献立

減量ごはん・牛乳・かやくうどん・ほうれん草のごま煮

 「かやくうどん」は鶏肉・油あげ・人参・はくさい・青ねぎの具材が入りました。たくさんの量でお釜いっぱいになりました。

 「ほうれん草のごま煮」はたくさんの「ごま」が入りました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
10月6日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・アスパラガスのおかか煮・赤だし

 「鶏肉のこはくあげ」はしょうが醤油に漬けこんだ鶏肉を米粉と片栗粉でカラッと揚げました。とても人気の献立でした。

 「赤だし」は八丁味噌が使われました。

 

10月6日 全校練習その2

 抜けるような青空の下,全校練習の2日目が行われました。
 今日は入退場と開・閉会式の練習をしました。背中に日差しを受けて,いい汗をかきながら全校ダンスを踊っている姿が,とてもさわやかでした。
 応援合戦ではいよいよ大詰め。紅白の子どもたちの声や手拍子,気持ちをひとつに合わせました。
「運動会,当日はがんばるぞ!」「オー!」
 児童代表のエールで今日の練習を締めくくりました。いよいよ土曜日は運動会です。

画像1画像2画像3

運動会 全校練習 終了

 今日の全校練習も無事終了しました。
 本番もこんな天気で迎えられますように。
画像1

運動会 全校練習3

 応援合戦の練習も、本番さながらに行いました。
画像1
画像2

運動会 全校練習 ダンス

 保護者の皆さんが子どもの頃の準備体操といえば、ラジオ体操でしたでしょうか。
今は、音楽に乗ってダンスするようにしながら、ストレッチ等大事な動きもします。始まりと終わりの方法も工夫しました。本番をご期待ください。
画像1
画像2

運動会 全校練習 2

 歌や体の向きの変え方など、細かいところまで練習しました。
画像1
画像2

運動会 全校練習

 快晴のもと、今日も運動会に向けて全校で練習しました。
 まずは、開会式の練習です。
画像1
画像2

運動会に向けて 1年生

画像1
画像2
画像3
1年生にとっては初めての運動会。ドキドキワクワクしていることだと思います。良い天気の下,「みこしだ ワッショイ!」の練習です。当日は赤組が勝つのか,白組が勝つのか,どちらが勝つのでしょうか?全力を出して頑張ってくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 後期始業式
10/25 クラブ10
10/26 梅北タイム4 SC
10/27 小中合同授業研究会
10/28 1・2年校外学習(動物園)

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp