京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:5
総数:166979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

朝のあいさつ運動2

朝のあいさつ運動の様子の続きです!
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動1

今日は代表委員会の取組で「朝のあいさつ運動」を行いました!
朝早くから集合してくれた代表委員の人達,本当にご苦労様です!
朝の気持ちのいい挨拶をかわすのは,とても大事なことですね。
画像1
画像2

京炎そでふれ

画像1
画像2
6限は「京炎そでふれ」の練習。本日も京都学生祭典から
来ていただいた大学生のスタッフの方に指導をしていた
だきました。本日はそでふれの特徴のひとつ「四竹」とい
う沖縄発祥の竹製の打楽器を両手にはめて練習に挑みまし
た。

フレンドリー集会2

次に各色ごとにわかれて,全員リレーのエントリーを行いました!
体育祭までの練習は,来週21(水)の合同体育と26日(月)の予行練習のみとなりました。学校祭本番が少しずつ近づいてきていますね。
しっかりと頑張りましょう!!!
画像1
画像2
画像3

フレンドリー集会1

5限はフレンドリー集会を行いました!選択種目のエントリー確認と全員リレーのエントリーを行いました。
写真は全体説明です。この説明の後,種目ごとにエントリー確認を行いました。
画像1

今日の授業の様子2

2年は国語,3年は英語の授業を行っています!
画像1
画像2

今日の授業の様子1

今日の3限の様子をアップします!
2組は社会,1年は音楽の授業を行っています!
画像1
画像2

10月行事予定の掲載

10月行事予定を掲載しましたので,ご覧下さい。
下記をクリックしていただくか,画面右側のお知らせ欄をクリックして下さい。



10月行事予定

文化祭取組(1年生)

6限は文化祭取組です。
1年生は展示発表の取組を行っています。細かい作業が多く,最後まで集中できた人,途中で疲れて少し休憩をはさみながら作業を進めた人など様々でしたが,全体としては着々と進んでいます!
文化祭取組は残り5回です。
しっかりと頑張っていきましょう!
画像1
画像2

合同体育

画像1
画像2
画像3
9/13(火)

本日1限、学校祭「体育の部」に向けての
3学年合同の体育授業がありました。
「波乗りバンブー」と「男の戦い・女の戦い
 二人でワッショイ」を中心に練習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 テスト前部活動停止
10/25 テスト前部活動停止,預り金引落し
10/26 2期中間テスト(1日目)
10/27 2期中間テスト(2日目),フィールドワーク事前学習,立候補者指導(放課後)
10/29 生徒音楽会(和太鼓部出演),漢字検定(13:30〜)

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

お知らせ

地震・台風等の臨時休業等について

京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp