京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up11
昨日:40
総数:661745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

1年 国語「くじらぐも」

くじらぐもの登場人物になりきって,空に「おうい。」と呼びかけてみました。
手をつないで「天までとどけ,一,二,三。」の合図とともにジャンプすると,雲に乗りたいという気持ちでいっぱいになりました。
画像1
画像2

伏見中支部PTAバレーボール交歓会

18日(火)伏見港体育館で支部PTA バレーボール交歓がありました。
砂川小チームは随所に好プレーを発揮し,
2試合ともにストレート勝ちで快勝しました。


画像1
画像2
画像3

運動会33

画像1
今年の運動会も子どもたちはよくがんばりました。
保護者のみなさん,地域のみなさん,
たくさんの応援,ありがとうございました。

砂川小学校教職員一同,
これからもかわいい子どもたちのために頑張っていきます。
どうぞご支援ください。

運動会32

画像1
画像2
閉会式

優勝は黄組でしたが,赤組も青組も,みんなよく頑張りました。

今年もよい運動会となりました。

運動会31

一つ一つの技が決まる度に,大きな拍手がおこります。

あこがれの6年生の演技にみんな大感動です。
画像1
画像2
画像3

運動会30

6年 団体演技 I’ll be your hero.
6年生にとって最後の運動会。最後の演技。
「一致団結」を合言葉に,みんなの力と心を合わせて1つ1つの技に挑戦です。

画像1
画像2
画像3

運動会29

画像1
画像2
高学年リレー
4・5・6年生の各色から選ばれた選手によるリレーです。
みんなの思いをバトンに込めて力いっぱい走ります!!
迫力満点!
みんな大盛り上がりです!

運動会28

画像1
画像2
2年 徒競走(50m走)
よーい,ドン!
うでを大きく振って,一生懸命ゴールめざして走ります。


運動会27

画像1
画像2
5年 個人走 ハードル走
1・2・3のリズムを大切に,同じ歩数でハードルをまたぎ越します。
風のように颯爽と駆け抜けます。

運動会26

画像1
画像2
縦割り競技 台風の目
一本の竹をみんなで持って走ります。
行きは反時計回りにコーンを回って,
帰りはダッシュ!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 陸上・持久走記録会
10/24 ジュニア京都検定6年 合同運動会わかば 視力検査3年 クラブ活動
10/25 尿検査 入学届〜11月7日まで
10/26 多世代交流会3年 尿検査予備日
10/27 食の指導 フッ化物洗口 視力・色覚検査わかば
10/28 視力検査4年
10/29 ふれあい広場
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp