京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up47
昨日:102
総数:298926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

3年生 校外体験学習

画像1
画像2
画像3
21日(金)に3年生が,校外体験学習へ出かけました。
行先は,二条城,国際会館,御苑,平安神宮などです。

児童たちは,京都の文化施設等を見て回り,京都のよさについて見分を広めました。
また,平安神宮では参詣した人たちにインタビューを行い,京都の魅力についての意見を聞きました。

とても楽しく有意義な体験ができました。
今回の体験学習を総合的な学習の時間で活かしていこうと思います。

2年生 校外体験学習

画像1
画像2
画像3
21日(木)にさわやかな秋晴れのもと,2年生の児童たちは,校外体験学習として京都鉄道博物館へ行ってきました。児童たちは,乗車時のマナーも守りながらたくさん歩いていきました。

鉄道博物館のなかではグループごとに見学をしました。機関車やトワイライトエクスプレスなど,今では走っていない乗り物を見たり,運転のシミュレーションを体験したりして楽しむことができました。

1年生 校外体験学習

画像1
18日(火)に,1年生が校外体験学習をしました。行先は京都水族館です。

水族館に着くと児童たちは,グループで協力しながら館内を見て回りました。
めずらしい生き物やお気に入りの生き物,イルカショーを見て楽しむことができました。

当日は暑いくらいのよい天気で,梅小路公園の芝生広場でお弁当を食べました。

今日の給食(10月14日)

画像1
今日の給食は,
・肉みそ納豆
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツの吉野汁
・玄米ごはん
・牛乳
でした。

においのきつい納豆ですが,食べやすいように,青ねぎ・しょうが・にんにくでにおいをやわらげ、ピリ辛の肉みそと合わせました。
ごはんと一緒にのりで巻いて,子どもたちは楽しく,おいしそうに食べていました。

4年生 理科 月の動き

画像1
7日(金)に4年生の理科の授業で,月の観察をしました。

児童たちの追究課題は「時間がたつと半月の位置はどうなるのだろうか」というものです。

今日はあいにく青空に雲があって月が雲に隠れる時間が長かったのですが,なんとか観察することができました。

児童たちは,時間が経つと半月が動くことを発見できました。次は満月の動きを調べます。

前期終業式を行いました

画像1
画像2
画像3
7日(金)の1校時に前期の終業式と陵ヶ岡タイムを行いました。
今日で1年の半分が過ぎたことになります。

終業式では校長先生が,この半年間でがんばった自分や友だちをほめようというお話をしました。
また陵ヶ岡タイムでは,2年生が詩の音読発表をして,図書委員会が図書館の利用マナーについての発表をしました。
どちらも,はきはきとした発表ができてよかったです。

6年生 社会見学(奈良 歴史遺産めぐり)

画像1
画像2
画像3
5日(水)に6年生が社会見学で奈良へ行き,奈良公園や東大寺,興福寺などを訪れ,社会科で学んだ歴史ある場所を見学しました。

東大寺では大仏を見たり,興福寺では国宝とされている仏像など数々の歴史遺産を見て回りました。
児童たちは本物に触れることを通して,写真では味わえない歴史を感じることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/25 5年宿泊学習「花脊山の家」1日目
10/26 5年宿泊学習「花脊山の家」2日目
10/27 5年宿泊学習「花脊山の家」3日目
10/28 5年宿泊学習「花脊山の家」4日目

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校評価集計結果

授業研究会のご案内

校長室だより

給食だより

学校沿革史

預り金についてのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp