![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544289 |
英語「What time is it?」![]() 1〜60までの英語の読み方を練習したあと,実際に時間について尋ねたり,答えたりしました。 日本語と英語での時間の答え方に違いがあることに驚いていました。 体育「とび箱」![]() ![]() 朝マラソン![]() ![]() とびばこ![]() ![]() ![]() キャベツの種をまきました!
今日は,生活科の学習でキャベツの種をまきました。ミニトマトの学習を終え,新しい土を入れて,小さな小さな種をまきました。少し気を抜くとすぐに失くしてしまいそうでした。こんな小さな種が大きなキャベツになるのかな。明日から毎日水やりを頑張ります!!
![]() うさぎとのふれあい![]() ![]() 体育 〜とびばこあそび〜
1組の体育は,とびばこあそびに入りました。
子どもたちはずっと楽しみにしていました。 1年生の時にしっかり準備の仕方を教えてもらっていたので,安全に気をつけてとびばこを運ぶことができました。 今日は,できる技の「高さ」に挑戦しました。 子どもたちはやる気いっぱいで,できた技があると, 「先生!できました!見てください!」 と嬉しそうな表情を浮かべていました。 ![]() ![]() 三角形を書こう![]() ![]() しっかり長さを計って、コンパスを頂点に合わせるのが難しいです。これからたくさん書いて練習したいです。 音楽科「学習発表会に向けて」![]() ![]() 運動会のように素晴らしい姿をお見せできるよう,頑張っていきます。 社会科 NTTドコモのタブレットを使って![]() ![]() WiFiではクラス全員がインターネット検索を行うと,どうしても重くなってしまうのですが,NTTドコモのタブレットはLTEに対応していただいているので,スムーズに調べ学習が進みます。 子どもたちは久しぶりのNTTドコモのタブレットを使えて,喜んで取り組んでくれていました。 |
|