![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:416688 |
奥越便り4日目
長期宿泊学習も遂に最後の夜となり,「奥越の夜を楽しむ会」が始まりました。レクリエーション係が中心になって,ゲームや出し物が行われています。子どもたちは疲れを吹き飛ばして,とっても盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() 何が溶けているのかな
食塩水には食塩が溶けている。「では,炭酸水には何が溶けているのか」実験をしました。炭酸水を蒸発させたり,石灰水を入れたりする実験です。結果,二酸化炭素が溶けていることがわかりました。最後は,水と二酸化炭素を使い,炭酸水作りです。二酸化炭素が水に溶けて,ペットボトルがへこみ,みんなびっくりでした。
![]() ![]() 食べ物の本!![]() ![]() 高野中学校ポスターセッション
高野中学校に行き,中学2年生のポスターセッションに参加しました。職業体験で学んだことを発表していました。さすが中学生です。発表の仕方が抜群でした。6年生の子どもたちは,憧れのまなざしで見ていました。あと半年で中学生です。
![]() ![]() 学習発表会
学習発表会の台本を見ているところです。最後の学習発表会に対する気持ちが強く,みんな真剣です。「きっといい劇になる」という予感がします。
![]() 高野中学校ポスターセッション
高野中学校2年生のチャンジ体験発表会を見学してきました。
中学校の雰囲気を味わうことができました。 ![]() ![]() 完成しました!![]() 楽しい絵が完成して子ども達も大満足でした。 奥越便り 4日目
奥越高原青少年自然の家での最後の夕食です。ピザを食べたにもかかわらず,食欲旺盛の子どもたちです。
最後の夜,いよいよこれから「奥越の夜を楽しむ会」で盛り上がります。 ![]() ![]() 奥越便り 4日目
森にある窯で,手作りのビザを焼きました。生地を広げ,ピザソースを塗り,好きな具をトッピングしました。
みんな笑顔で美味しく食べました。 ![]() ![]() ![]() 奥越便り 4日目![]() ![]() ![]() |
|