![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:65 総数:521931 |
保育実習(2)2 〜未来のお母さん・お父さん
続いて,全員で“じゃんけん列車”をしました。中学生がゲームの説明をしていると,園児たちが口々に“じゃんけん列車やー”と嬉しそうに言っていました。とてもメジャーな遊びのようです。今日は,1つのクラスでゲームに合わせて中学生がピアノの演奏をしてくれました。よい雰囲気でした。
最後に,みんなで整列してあいさつをし,校門でお別れです。“花道”をつくってお見送りをしたクラスもありました。今回も3年生はみんな穏やかで,うまく園児たちと接していたのがとても印象的でした。 ![]() ![]() ![]() 保育実習(2)1 〜未来のお母さん・お父さん
10月20日(木)2時間目に3年1組,3時間目に3年3組が,家庭科の授業で“保育実習”に取り組みました。先週に引き続いての取り組みですが,今日はさふらん保育園の子どもたちが来てました。代表生徒が正門まで迎えに行き,みんなであいさつした後グループに分かれ,中学生があらかじめ用意しておいた“絵合わせ”で遊んだり,紙飛行機や鶴などの“折り紙”をしました。小さな子どもの目線に合わせてにこやかに話している生徒の姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]()
|
|