京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up5
昨日:32
総数:489301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

そろそろ掃除当番も・・・

 今日は,6年生が校外学習に行ったので,教室の掃除は,自分たちでしました。
でも,後期からは,もう6年生は来てくれません。ほうきの使い方や,雑巾しぼり・塵取りの使い方・机の運び方などみんなでがんばりました。お家でも,また箒を使ってそうじするといいですよ。
画像1
画像2
画像3

ファンタジーな給食

画像1画像2
ファンタジールームで給食を食べました。

食べ物クイズもあり,

いつもと違うテーブルで楽しく給食をいただきました。

食育

画像1
栄養教諭の平野先生に来ていただき,

朝ご飯について考えました。

脳にも体にも心にも,スイッチONできる朝食を考えました。

1年:『国語 うみのかくれんぼ2』

自分で本を選んで生き物の隠れ方について調べ,まとめました。

次の時間は文章でまとめます。
画像1
画像2

1年:『国語 うみのかくれんぼ1』

かくれんぼ図鑑を作るために,調べ学習中です。
画像1
画像2
画像3

1年:『給食の様子2』

今では配膳も自分たちで頑張っています。
画像1
画像2

1年:『給食の様子1』

給食当番もしっかりできるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 みてみておはなし2』

一人一人の個性が光るとても素敵な作品に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年:『図画工作 みてみておはなし1』

前回の続きに取り組みました。
画像1
画像2
画像3

1年:『中間休みの様子』

毎日外でボール遊びをしています。

元気いっぱいです!!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 育成運動会(本校会場)
10/21 部活キッズ SC来校日
10/22 学童大音楽会(4年)午後:京都コンサートホール
10/23 陸上・持久走記録会(6年:西京極陸上競技場)
10/24 アンニョンフェスタ(2校時:4年,3校時:2年) クラブ活動(6校時)
10/25 検尿 フッ化物洗口 スチューデントシティー(5年)  部活キッズ 「秋の遠足」(予備日)
10/26 検尿 お芋掘り(2年:3・4校時) 非行防止教室(6年:5校時) 研究授業(1年) 課外学習
京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp