京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up8
昨日:65
総数:397695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

奥越だより1日目

画像1
画像2
1日目の振り返りと明日に向けての確認,、係とグループに分かれて行いました。反省もしっかりとできる子どもたちです。
明日の登山に向けて,今日は早く休みたいと思います。おやすみなさい。

読み聞かせ

画像1
 読み聞かせをしてもらいました。今日は、運動会でのお話でした。良いことをすればだれかが見ていることが分かる絵本でした。みんな真剣に聞くことができました。これからもたくさん本に親しんでほしいと思います。

おもちゃ図鑑を作ろう

画像1
 これまでに動くおもちゃを作ったのですが,今日はどんな作り方で,どんな工夫をしたのか,またそのおもちゃはどんな動きをするのか図鑑にまとめました。図や絵をつけてとてもよい図鑑が完成しました。

音読発表会

画像1
 国語の「お手紙」の学習の最後に音読発表会をしました。それぞれのグループに分かれて発表しました。学習した後なので,場面ごとの感情がしっかりと、とらえられていました。発表会後,担任からがんばった賞が配られました。がんばった事が認められて,とても喜んでいました。

奥越だより1日目

画像1
画像2
画像3
野外炊事のちゃんこ鍋は,とても美味しくできました。どのグループも完食し,残菜ゼロでした。食欲旺盛の子どもたち。元気いっぱいです。

図工の時間

画像1
画像2
今,図画工作では,「共に生きる」というテーマで絵を描いています。4年生では国語や人権学活の時間に,視覚障害の方と共に生きることについて学習してきました。その学習を生かして,「共に生きる」ということを絵画で表現していこうと思います。手と手を取ってふれ合う姿を描く練習に一生懸命の子どもたちです。

リズム作り!

画像1画像2
 音楽の授業で,四分音符と八分音符を使って,リズム作りをしました。もとのリズムを紹介した後,一人一人がリズムを作りました。みんな楽しんで作る様子が見られました。作った後は,グループで,リズム演奏をしました。自分が作ったリズムが難しくて打てない子もいましたが,みんなでリズムに親しむことができました。

子ども夢アートアカデミー

 画家の先生に来ていただき,西洋画について教えていただきました。ポイントとして,明暗をつけることと背景を意識することです。普段は,下書きは鉛筆で描くのですが,今日はアクリル絵の具で描きました。はじめはこわごわ描いていたのですが,先生が「失敗してもいいよ,大胆にいこう。」というアドバイスにより,どんどん筆が進んでいきました。すてきな作品がたくさんでき,先生にほめていただきました。
画像1
画像2
画像3

ランチルーム!

画像1
 今日は久しぶりのランチルーム給食でした。準備・後片付けをてきぱきと進めることができています。食後,時間ができた子どもたちの間では,部屋の一角で腕相撲大会が繰り広げられていました。空いた時間を見つけて,クラスが盛り上がる遊びを紹介できればと思います。

句会 秋の陣

 季節ごとに句会をしています。今日は,秋の季語を使った俳句で勝負をしました。見事,優勝したのは,「マンガ読む 怒られ言いわけ 読書の秋」です。ユーモアとあるあるがマッチした俳句です。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 スクールカウンセラー来校
6年 子ども夢アートアカデミー出前授業(洋画)
5年 長期宿泊学習(〜22日)
10/19 6年 鳥獣戯画授業
10/21 6年 高野中チャレンジ体験ポスターセッション
10/23 6年 陸上・持久走記録会(西京極)
10/24 5年 代休日
PTA・地域
10/19 PTAコーラス
10/24 PTAコーラス

学校沿革史

学校経営方針

就学前の健康診断のお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp