最新更新日:2024/11/01 | |
本日:28
昨日:49 総数:638352 |
色別練習2
各色の練習では、応援団の紹介をし、応援の練習もがんばっていました。
スマイル種目もグループで相談して決め、やり方を聞きました。 色別練習1
色別練習をしました。
各色に分かれて入場行進や応援の練習をしました。 しっかり手をふって、足をあげて行進できたかな。 中学年・わかば学級の部 豆つかみ大会!これで全てのクラスで豆つかみ大会が終了しました。どのクラスも真剣勝負そのもの 。白熱した大会だったと思います。この大会をきっかけにクラスでもまた豆つかみの練習をして普段の箸遣いを意識してほしいなと思います。ご家庭でも是非チャレンジしてみてください。 2年 読み聞かせ
今日は,図書支援員の濱田先生に絵本の読み聞かせに来ていただきました。
読んでいただいた本は,アーノルド=ローベルの”ふたりはともだち”です。 アーノルド=ローベルのお話は,2年生の下の教科書にも出てきます。 子どもたちは静かに,真剣に聞いていました。 他にも教室の前に絵本を何冊か置いていただいています。 子どもたちはとても興味をもって,早速休み時間などに読んでいました。 2年 生活「小さななかまたち」カマキリ、バッタ、すずむし、○○の幼虫、チョウチョ。子どもたちは、虫たちに大興奮でした。虫かごに集まって、虫の特徴を「見つけたよカード」に記録しました。虫籠には土や葉っぱ、水を入れたペットボトルのキャップなどを入れて飼っています。大切に飼っていきたいですね。 フッ素の味が変わりました! どんな味?
毎週木曜日は「フッ化物洗口」の日です。
前回から,フッ素の味が改良されて,変わりました。 砂川の子どもたちにとっても,少し苦手な味だったようです。 子どもたちに味の変化について聞いてみました。 前の味は「最初はリンゴの味やけど,だんだん気持ち悪くなってくる・・・」 新しい味は「味が薄くなってやりやすくなった」 「八ツ橋とか,ニッキの味に似てる」「果物のなしの味に似てる」などなど・・・。 自分の歯を大切にするために,これからも「歯みがき」と「フッ化物洗口」をがんばってほしいと思います。 朝の歯みがきを丁寧にすることで,フッ素の効果をより高めます。 木曜日の朝の声かけをお願いします。 2年 国語「大すきなもの、教えたい」野球、卓球、お絵かき、ジェイボード、ゲームなど・・・。一人一人大すきなものは違います。 グループでそれぞれ自分の好きなものを発表し合いました。感想を言う人は、「すごいですね!」「私も好きです!」などど自分の経験と比べながら伝えました。 共感したり、初めて知ることがあったり、クラスメートについて一つ詳しくなりましたね。 6年 豆つかみ大会 その2
3組は惜しくも2位でしたが,30秒間に18個という本日の最高記録を出した児童もいました。
6年 豆つかみ大会 その1
祝 1位 !!
中間休みに,給食委員会による豆つかみ大会が行われました。 高学年の部で5人1組で行いました。1人30秒でどれだけつまめるか競います。 見事6年2組が71個で1位となりました。 これからも,お箸の持ち方に気をつけていただきましょう! ☆4年・運動会の全校ダンスの練習が始まりました☆今日から練習が始まりました。クラスでもTVで復習していきましょう☆ |
|