お楽しみ会「こわいはなし・漢字クイズ・都道府県クイズ」
各グループで工夫して出し物を考えただけあって,大変楽しめた「こわいはなし」音響効果が抜群でした。漢字クイズは,皆なかなか読むことができませんでした。都道府県クイズは,商品が豪華で,皆本気モードで答えていました。
【5年生】 2016-10-07 18:52 up!
前期が終了しました・・・
前期の修了式が行われました。皆,緊張感を持って式に臨みました。
校長先生のお話を真剣に聞いている子どもたちに,心を打たれました。
後期も5年生全員でしっかり学んでいきましょう。明るく!楽しく!元気よく!
【5年生】 2016-10-07 18:52 up!
お楽しみ会「マジック&ジェスチャーゲーム」
マジックは,カードを使ったものと水が消える紙コップでした。仕掛けは分かりませんでした。ジェスチャーゲームは,割と良くわかり,大盛り上がりでした。
【5年生】 2016-10-07 18:51 up!
前期お楽しみ会!
今回は,お誕生係がプログラムを考えて「お誕生会」の拡大版の「お楽しみ会」を行いました。まずは,「初めの言葉」そして恒例の「お誕生カード」渡し。カードには工夫があり,もらった子どもたちは大喜びでした。
【5年生】 2016-10-07 18:51 up!
御香宮見学 〜おみこしを見に行こう〜
今日は,御香宮にあるおみこしを見学に行きました。
連日30分以上歩くのは子どもたちにとってはしんどかったですが,
「本物のおみこしを見ることができる!」
という強い気持ちを持って歩きました。
御香宮に到着すると,早速3体の大きなおみこしがお出迎え。
「大きくてきれい〜!!」
と嬉しそうな子どもたちの声が聞こえてきました。
奥にも大きなおみこしが奉納されていて,子どもたちはカメラで写真を撮りました。
来週からは,早速おみこしや花笠を作りにかかります。
【2年生】 2016-10-07 18:51 up!
前期終業式
今日,前期終業式がありました。来週からいよいよ後期の学習が始まります。後期も引き続き,子どもたちのご支援よろしくお願いします!
【5年生】 2016-10-07 18:50 up!
前期終業式
今日で前期が終了しましたので終業式を行いました。4月からの振り返りをし、校長先生、教頭先生のお話をしっかり聞きました。
【3年生】 2016-10-07 18:49 up!
食の指導〜1組〜
1組は,初めての食の指導がありました。給食の食べ方について,みんなで考えて学習しました。そのあと,ランチルームで給食を食べました。
【1年生】 2016-10-07 18:49 up!
算数「たしざん(2)」
たしざん(2)のカードを使い,「どちらがおおきい」などのカードゲームを楽しみました。楽しみながら、計算の練習ができたようです。
【1年生】 2016-10-07 18:49 up!
前期終業式
前期終業式では,校長先生から前期のがんばりをほめていただきました。運動会の1年生の競技やダンスもよく頑張っていたとほめていただきました。教頭先生からは,人のつながりの大切さ,それを地域の中でも大事にする言動をとれるようにしていくようにというお話がありました。
【1年生】 2016-10-07 18:48 up!