京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up2
昨日:26
総数:520344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

1年生 ランチルーム 2

画像1
画像2
ランチルームで給食を食べました!!

普段と違う場所での食事は楽しいです!

1年生 ランチルーム

画像1
画像2
今日は,ランチルームで給食を食べました!

鎌田先生にランチルームの使い方を教えてもらいました!

6年生 愛宕山登山実施のお知らせ

本日,6月17日(金)6年生の校外学習(愛宕山登山)は予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。朝早くからお弁当のご準備をしていただき,誠にありがとうございます。

毛筆の学習が始まりました 1

画像1
画像2
画像3
今日は準備・後片付けの仕方や筆の持ち方,書き方など基本的なことを学習をしていました。書くときは,「トン スー ピタ」意識して丁寧に線を書くことができました。

毛筆の学習が始まりました 2

画像1
画像2
画像3
学校の名前に挑戦してみました。難しいけれど,丁寧に頑張って書きました。

4くみ 動物園

画像1
動物園に行ってきました!!

ふれあい体験をしました。

2年 サツマイモのなえうえをしたよ 1

 地域の畑でサツマイモの苗植えをしました。末広会のみなさん,地域の方がお手伝いしてくださり,無事に終えることができました。子どもたちは,「ありがとうございました!」と大きな声で感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

2年 サツマイモのなえうえをしたよ 2

 地域の皆様は,本当に優しくて温かいです。
画像1
画像2
画像3

2年 サツマイモのなえうえをしたよ 3

 サツマイモの苗をねかせて植えるのがなかなか難しかったです。子どもたちは,一生懸命に活動していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 校外学習 「動物園」

画像1
今日は,校外学習で京都市動物園に行きます。

出発前に教室でパシャリ!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 秋季休業
10/18 後期始業式 4年水菜・壬生菜種まき予備日 町別児童会(5校時) PTAコーラス
10/19 4年社会見学 5年脱穀 部活陸上 図書ボランティア
10/20 食を考える日 南なかよしフェスタ(久世西小) 
10/21 フッ化物洗口 なかまの日「障害と人権」 たてわり 5・6年ジュニア京都検定 部活動 図書ボランティア
10/22 高齢者の集い
10/23 陸上・持久走記録会(西京極)

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp